【株主優待】トランザクション優待内容発表&リックス・ベルーナから株主優待到着
手放したいのに含み損から抜け出せない
トランザクションから8月権利の優待内容が発表されました。
A.マスクと花粉・ほこりメガネセット
B.コットンタオル4枚セット
C.防水タブレット洋ケースとタッチペンセット
D.透明窓付きキルトショウダーポーチ
詳しいトランザクションの優待案内は→コチラ
株価は振るわず、当面このまま
優待を貰い続けることになりそうです。
さて、本日の日経平均終値はNY株の連日の上昇を受け
+100.01円の 22,697.36円で引けています。
ぐでPFの含み益は前日に比べ +49万円で
14,700,000円となっています。
保有銘柄で株価が大きく変動したのは次の通り。
タマホーム +21.01%
岡山製紙 +7.69%(一時S高)
アクトコール +7.45%
竹本容器 +7.30%
東京個別指導学院 +6.08%
レック +5.52%
東武住販 -12.74%
ライドオンEXP.-12.62%
川西倉庫 -7.36%
CSP -8.76%
土木管理総合試験所 -5.51%
SFPホールディングス -5.41%
タマホームは増益&増配で急騰、
岡山製紙は増益予想で一時ストップ高。
レックは5000円の壁を破り年初来高値更新。
保有株全体では株価は上昇していますが、
個別にみると下げも結構酷いです。
東武住販は先週末に引き続き大きな下落、
川西倉庫の年初来安値更新や
好調だったCSPの下落など手痛い下げとなっています。
さて、優待が届いています。
リックス(東1:7525)
株価 1,849円(2018.07.17)
配当 50円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 1,000円分
300株以上 2,000円分
500株以上 3,000円分
1,000株以上 4,000円分
10,000株以上 10,000円分

ベルーナ(東1:9997)
株価 1,392円(2018.07.17)
配当 15円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 以下3種類の優待券,優待クーポンor自社取扱商品を贈呈
①優待券、優待クーポンまたは自社取扱商品から選択
②「裏磐梯レイクリゾート」で利用できる宿泊優待券
③「ルグラン旧軽井沢」で利用できる宿泊優待券(年1回、9月末のみ)
100株以上 ①1,000円分 ②1枚 ③1枚
500株以上 ①3,000円分 ②2枚 ③1枚
1,000株以上 ①5,000円分 ②4枚 ③1枚

今回はヘルシーに、梅干しを選んでみます。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト