【優待拡充・配当入金】保有銘柄で優待拡充と&記念優待・ゆうぱっくで配達事故発生
昨日、郵便局から電話がありました。
配達日を13日(母の日)に指定した荷物を
間違えて一昨日既に配達してしまったとのこと。
ミスは誰にでも起こる可能性がありますし
それは仕方ないなと思います。
ただ、謝罪の電話を掛けて来ているのに
ぐでりんの名前を間違えているのが衝撃でした。
(例:田中なら中田みたいな感じ)
更に「配達した際、お届け先の人からの苦情はありませんでした」
と謎の言いわけが続きました。
お詫びなのか嫌がらせのなのか、解らないような電話でした。
ちょっと残念ではありますが、母の日には
前倒しで間に合っているので良かったと思うことにします。
さて、本日の日経平均終値は
+261.30円の 22.758.48円で引けています。
ぐでPFの含み益は日経平均の勢いとは温度差があり
前日比 +20万円の 16,280,000円となっています。
本日保有銘柄で大きく株価が変動したのは次の通り。
平和 12.58%
ニチリョク +5.16%
ミライト +5.14%
ファーストブラザーズ +4.87%
オイレス工業 +4.77%
大王製紙 +4.11%
タマホーム +4.10%
MS&Consulting +4.05%
ヤマシンフィルタ +4.01%
カワタ -7.53%
新田ゼラチン -5.06%
NSD -4.98%
ベガコーポレーション -4.43%
楽天 -4.39%
Oak キャピタル -4.08%
レオパレス21 -4.08%
平和は好決算とカジノ構想で爆上げしています。
無配転落で下落を続けていたニチリョクですが
業績が好転し、上方修正がでたことにより反転。
一方決算が悪くて下げた銘柄も多く、
決算で上げ下げの悲喜こもごもを味わっています。
貸株配当金相当額が入金されていました。
おそらくライトオンからの配当だと思います。
貸し株解除を忘れていたようです。
ライトオン +846円
昨日、保有中の海帆から優待拡充のIRが出ていました。
200株以上を1年以上の長期保有で
クオカードがいただけるそうです。
200株保有していますが、貸し株に出していました。
慌てて貸し株を解除しましたが、
最近は長期保有が優待権利に必要になる会社が増えており
貸し株で痛い目に遭うことが増えてきました。
海帆のIRは→コチラ
また本日フルテックから一部昇格の
記念配当と記念優待実施のお知らせも出ています。
フルテックのIRは→コチラ
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 【株主優待】年2回で使って良し!交換して良し!売って良し!の鉄板銘柄吉野家より優待券到着
- 【優待拡充・配当入金】保有銘柄で優待拡充と&記念優待・ゆうぱっくで配達事故発生
- 【貸株金利・株主優待】4月分貸株金利入金&コックスから優待到着
スポンサーサイト