【株主優待】ティラドプレミアム優待倶楽部で選択した商品到着&「株主優待りんご打順」組んでみました♪
いつもカタログ優待は、あまり計画性無く
適当に申し込むことが多いのですが
今年は到着時期を考慮して…
「株主優待りんご打順」を組んでみました!
11月 日本エスリード(8877)
12月 ヒューリック(3003)
1月 アイコム(6820)
2月 NECキャピタルソリューション(8793)
これで冬の間、毎月りんごが届く
「夢のアップル生活」が楽しめます♪
ただしNECキャピタルソリューションは、
配達日時が指定できないので
時期が迫ってきたら、忘れないように申し込みが必要です。
買物に出かけても、りんごは結構重いので
送って頂けると嬉しい品のひとつです。
この他に秋には、株主優待とふるさと納税で
洋ナシ、和梨も到着する予定です。
果物好きなので、今から到着が楽しみです。
さて、ティラド「プレミアム優待倶楽部」で
選択していた商品が届きました。

精馬肉 卸直営「折戸商会」の
「馬しゃぶしゃぶ堪能セット」です。
カタログ到着時の記事は→コチラ♪
5,000円相当となります。
馬肉・ラー麦・白だし・ポン酢がセットになっています。
お肉は写真ではボリュームが少なく見えますが
たっぷり350グラム入っています。
牛のしゃぶしゃぶと比べて、馬しゃぶしゃぶのお肉は
スライスが非常に薄いです。
約4枚が1シートになっていて、
9シート入っていましたから、約36回しゃぶれます。
馬しゃぶしゃぶは、人生初でした。
添付の説明書のお勧めに従い、スライスした大根や水菜を
具材にして、お肉に巻いて食べたりしました。
若干独特な香りがしたので
柚子胡椒、生姜、にんにくなど、薬味をあれこれと
試してみたところ、個人的にはニンニクが美味しかったです。
馬肉たっぷりの出汁で食べる〆のラー麦は
ネギをたっぷり入れていただき、非常に美味しかったです。
でも、個人的には、馬しゃぶしゃぶより
馬刺しの方が、食感・味共に好かも。
優待のお陰で、珍しい体験が出来ました。
ティラドさん、ありがとうございました!
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【株主優待】第一希望の熊本の味が届きました♪
- 【株主優待】ティラドプレミアム優待倶楽部で選択した商品到着&「株主優待りんご打順」組んでみました♪
- 【株主優待と本日の売買】さつま揚げ到着&1銘柄購入♪
スポンサーサイト