【本日の売買と株主優待】購入できていましたが…&クオカ・ふんわりタオル・グルメカタログ到着!
本日は人間ドックに行って来ました。
ここ数年同じクリニックで受診していますが、
今回は最短の予約日が、たまたまレディースデーだったようです。
行ってみるとお医者さんも、検診者もみんな女性でした。
そのせいか今までに比べ、人が少なくさっくり終わりました。
結果は後日郵送なのですが、
とりあえず、BIMが肥満ではなかったことと
視力が良いままだったのでほっとしています。
胃部レントゲンのために、バリウムを飲んだので、
現在水分を嫌というほど摂って、お腹が苦しいです。
それでも更に、飲むヨーグルトで追い込みをかけています!
過去2度、バリウムで痛い思いをしたので今回は超慎重です。
胃カメラも考えたのですが、痛がり&怖がりなので
想像しただけで無理だと思い断念しました。
早く無事にバリウムとオサラバできますように~。
さて、本日の日経平均株価終値は、
+1.43円の 20,099.81円で終了しました。
ぐでポートフォリオの含み益は、+7,730,000円。
前日に比べ、8万円の減少でした。
本日は、一昨日分割と優待新設を発表し、
昨日S高で購入できなかった、グッドコムアセットを
指値注文して出かけたのですが、1,500円で購入出来ていました。
寄り天でズルズル下げて、1,460円まで下落したようです。
保有銘柄では、ライドオンエクスプレス -6.82%
ロングライフホールディン -4.21%と下げが目立ちました。
ルネサスイーストンから、株主優待のクオカードが届きました。

ルネサスイーストン(東1:9995)
株価 589円(2017.07.13)
配当 12円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 1,000円相当
1,000株以上
3年未満保有:2,000円相当
3年以上継続保有:3,000円相当
ダイドーリミテッドからは、自社製品が届いています。

ダイドーリミテッド(東1:3205)
株価 439円(2017.07.13)
配当 10円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
100株以上 4,500円相当の自社関連商品
1,000株以上 12,000円相当の自社関連商品
今年はNEW YORKERのオシャレな今治タオルセットです。
昨年のトートバックはオークション行きでしたが、
実用性の高いタオルは嬉しいです。
早速、ヨレっとなったタオルと交換して使います。
アスラポートからは、優待カタログが届いています。

アスラポートダイニング(東JQS:3069)
株価 468円(2017.07.13)
配当 0円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 食事券or株主優待商品
500株以上 3,000円相当の中から1点
1,000株以上 3,000円相当2点or6,000円相当1点







400円以下になったら買い増しして
1,000株にしようと目論んでいましたが
ジリジリ上がって買い増しで来ていません。
カタログに魅力的な商品が多く悩ましいですが
ミックスナッツ1kgにしようと思います。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【貸株金利入金&株主優待到着】優待券・クオカ・グルメカタログ♪
- 【本日の売買と株主優待】購入できていましたが…&クオカ・ふんわりタオル・グルメカタログ到着!
- 【株主優待】自社製品詰め合わせ・優待案内・クオカ到着!おやつはモロゾフ55周年限定「こだわりバニラのカスタードプリン」
スポンサーサイト