【株主優待】ヴィアホールディングス。配当入金&世界のチーズ。
少し前に頂いたチーズ。
なかなか食べるタイミングがなく
気付くと賞味期限がギリギリに。
慌てて、にわか「チーズライフ」です。

写真左から
モンス 1924 フランス産
(原材料:生乳、名前めん羊乳、食塩)
マンチェゴ12か月熟成 DOP スペイン産
(原材料:スペイン産 生めん羊乳、食塩)
モンス コンテ18カ月熟成 AOP フランス産
(原材料:生乳、食塩)
このようなチーズは、バーやホテルレストランなどでは
お付き合い上、恰好をつけていただいていますが…
自身では、6Pチーズやベビーチーズで
充分満足レベルなので、チーズは全く詳しくありません。
よって、チーズ素人丸出しの感想ですが
マンチェゴ18か月熟成は、
かなり香りの強いクセのあるチーズでした。
コンテ12カ月熟成は、
3つの中では一番癖のないチーズでした。
モンス1924は、見てのとおりのブルーチーズ。
想像以上に硬さがあり、香りもかなり強めでした。
個性的でそれぞれ楽しめましたが
やはり…ベビーチーズあたりが、ぐでりんにはお似合いかも。
本日の日経平均終値は、円安に振れたことにより、
-49.85円の 18,307.04円で終了しています。
ぐでポートフォリオの含み益は、+1,140,000円。
前日より、含み益が 8万円増加しました。
本日の売買は不成立。
保有銘柄で大きく株価が変化したのは次の通り。
ヤマシンフィルタ(+7.68%)
エスクリ(+4.81%)
レック(+4.24%)
ブロードリーフ (+4.18%)
ヒロセ通商(+4.03%)
ローランド ディー.ジー.(+3.69%)
一時10万円の含み損銘柄になっていた
ローランドDGが、ようやく上がってきました。
12月権利銘柄ですから頑張って欲しいです。
配当が入金されました。
日本エスリード 997×3= +2,991円
日本取引所 +1,674円
日本製紙 +2,391円
日産車体 +439円
黒谷 +399円
ヴィアホールディングスから優待が届きました!

ヴィアホールディングス(東JQS:7918)
焼き鳥居酒屋、お好み焼き屋など傘下。
首都圏地盤。M&A積極的。
株価: 908円(2016.11.29)
配当 5円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 株主優待券
100株以上 5枚(2,500円相当)
200株以上 10枚(5,000円相当)
300株以上15枚(7,500円相当)
400株以上 20枚(10,000円相当)
500株以上 25枚(12,500円相当)
600株以上 30枚(15,000円相当)
700株以上 35枚(17,500円相当)
800株以上 40枚(20,000円相当)
900株以上 45枚(22,500円相当)
1,000株以上 50枚(25,000円相当)
カタログで商品交換もできますが
こちらは交換率が良くないので
今回も、店舗に足を運ぶことになりそうです。
ポチっとしていただけると
励みになります♪
↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【株主優待】りらいあから魚沼産コシヒカリ♪本日の売買&配当。
- 【株主優待】ヴィアホールディングス。配当入金&世界のチーズ。
- 【株主優待】大庄からカタログ到着・9月権利の配当続々!【モラタメ】マルティーニロワイヤルロザートゲット♪
スポンサーサイト