1銘柄売却/株主優待関連IR/リテールPから株主優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。
少し前に購入した栗の状態が
いまひとつだったため栗ご飯リベンジのため
別のお店で500g購入してきました。

前回の栗より粒も大きめで
価格も少し高いため期待も大きくなっています。
株主優待関連IR
帝国ホテル 株主優待制度の新設
本日の日経平均終値は
-363.57円の 32,315.05円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-10万円の 28,790.00円でした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ラサ商事 +8.4%
ニチリョク +7.2%
JFLA +4.7%
マクニカ +4.4%
ギグワークス -6.6%
ビジネスエンジニアリング -6.1%
三谷産業 -4.4%
オーミケンシ -4.0%
ワタミ -4.0%
本日1銘柄売却しました。
ニチリョク +13,500円(税手数料引後)
長年の含み損から脱却したニチリョクを
権利日目前で100株売却しました。
ニチリョクは残りは200株となりました。
株主優待が届きました。
リテールパートナーズ(東P:8167)
株価 1,772円(2023.09.26)
配当 24円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容
<2月末・8月末>
下記コースより選択
Aコース:買物優待券(100円)
Bコース:JCBギフトカード(1枚1,000円)
100株以上
Aコース:10枚
Bコース:1枚
500株以上
Aコース:20枚
Bコース:1枚
1,000株以上
Aコース:50枚
Bコース:3枚
2,000株以上
Aコース:100枚
Bコース:3枚
3,000株以上
Aコース:150枚
Bコース:5枚
4,000株以上
Aコース:200枚
Bコース:5枚
5,000株以上
Aコース:250枚
Bコース:5枚
<2月末>
JCBギフトカード(1枚1,000円)
3年以上継続保有
1,000株以上 2枚
3,000株以上 3枚

ギフトカードを希望する場合は
返送不要なのでこのまま待つだけでOKです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- バリューHR全プレキャンペーン&北日本銀行から第一希望の株主優待到着
- 1銘柄売却/株主優待関連IR/リテールPから株主優待案内到着
スポンサーサイト