株主優待やらかし発生/株主優待関連IR/1銘柄売却/シード・SANKO株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
気を付けていたはずなのに、
うっかりやらかしてしまいました!
本日のIRを見てふと思い出しました。
CHOCOZAPの株主優待期間終了を受け
9月10日までに退会手続きをおこなわなければならないのに
すっかり忘れていました!
月額2980円(税込み3278円)のお支払い。
無料期間中はほとんど利用しませんでしたが、
一ヶ月間有料会員となってしまったため
これからはまじめに通うことにします!
過ぎたことを悔やんでも仕方がないので
人間ドックに向けて体を整えるため投資したと
無理やりポジティブに考えます。グヌヌ
株主優待関連IR
RIZAPグループ 創業20周年記念特別優待実施
一度優待を利用した人が
再度優待を利用する際は入会金が必要となるそうです。
このIRがもう少し早く出ていれば、
無事に退会手続きできたのにと八つ当たり…。
本日の日経平均終値は
-290.50円の 33,242.59円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+63万円の 29,300,000円でした。
思わぬ大幅上昇で得した気分です。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
丸三証券 +18.2%
淀川製作所 +8.2%
GCジョイコ +6.7%
TBK +6.1%
オーミケンシ -8.3%
ギグワークス -7.3%
アマナ -6.5%
ベガ -5.5%
丸三証券は10円の中間配当に加え
特15円の特別配当実施が発表されストップ高。
本日の大幅下落銘柄は
いずれも長期で超含み損の銘柄です。
本日1銘柄売却しました。
あかつき本社 +100円(税手数料引後)
かつて株主銘柄だったころからの長期保有で
ナンピン&株主割当新株予約権の経て
一時は450株保有していました。
買値の低かった225株はプラ転した際に
既に売却済ですが、残りは万年塩漬けでした。
本日の売却によりついに残すところ125株。
買値撤退ですがほっとしました。
株主優待が届きました。
SANKO MARKETING FOODS(東S:2762)
株価159円(2023.09.19)
配当 0円
権利確定月 6月末日・12月末日
単元株数 100株
株主優待の内容
①「東京チカラめし」応援カレー
②30%オフ割引券
100株以上
0.5年以上:①2食分②1枚
1.5年以上:①2食分②2枚
3年以上:①3食分②3枚
200株以上
0.5年以上:①2食分②2枚
1.5年以上:①3食分②3枚
3年以上:①4食分②4枚
500株以上
0.5年以上:①3食分②3枚
1.5年以上:①4食分②4枚
3年以上:①5食分②5枚

SANKOはこの株高の中、買値マイナス80%越えで
含み損は約19万円也。
買値900円台に戻る日がやって来るとはとても思えず。
シードからは株主優待カタログで
申し込んでいた1,000円相当の品が届いています。

黒糖ドーナツ棒
安定の美味しさですが、食べすぎ防止のため
今回はご近所さんに差し上げることにします。
シードの株主優待カタログは→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- いざ鎌倉/SBI貸株金利/百五銀行・アルコニックスから株主優待到着
- 株主優待やらかし発生/株主優待関連IR/1銘柄売却/シード・SANKO株主優待到着
- 1銘柄売却/株主優待関連IR/ベガ・アマガサから株主優待到着
スポンサーサイト