株主優待関連IR&ドウシシャ・フォーライフから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
重い腰を上げて更新していた運転免許証の
受け取りに行ってきました。
完全ペーパードライバーで
今後も身分証明意外に利用予定はありませんが
これでまた5年間は放置することが出来ます。
古い免許も、無効印を押印の上
穴を開けて持ち帰り用にしていただきました。
今迄確か大きな丸い穴が一つだったと思ったのですが、
今回は何やら小さな穴が沢山空いており点描画のような感じです。
帰宅して、もしかして…と県のマークを調べたら
免許の小さな点描画と一致していました。
ただの丸い穴ひとつより安全性も高く
デザイン的にもオシャレで良いアイデアですね。
本日の株主優待関連IR
ふくおかフィナンシャル 株主優待制度の一部変更
ビューテイー花壇 株主優待制度の内容
本日の日経平均終値は3万2千円台に突入、
+289.35円の32,506.78円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
+4万円の 18,420,000円でした。
日経平均の好調に追随できず。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
三機サービス +4.3%
GCジョイコ -4.8%
配当が入金されました。
CAD 439円
ミツバ 240円
カナデン 3,508円
新東工業 1,754円
サンリオ 2,000円
ユニリタ 2,710円
ホッカン 1,754円
テイエステック 5,260円
ランドコンピュータ 838円
みずほフィナンシャル 339円
NECキャピタルソリューション 13,118円
株主優待が届きました。
フォーライフ(東G:3477)
株価 611円(2023.06.06)
配当 17.5円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①保有株式数に基づき、株主優待ポイントを進呈
(フォーライフ・プレミアム優待倶楽部)
100株以上 1,000ポイント
600株以上 3,000ポイント
1,000株以上 5,000ポイント
②自社分譲住宅または注文住宅購入時の優待
100株以上 200,000円(分譲住宅)または
100,000円(注文住宅)のキャッシュバック

早速WILLsCoinに交換しました。
長期で保有しているため手数料無しで
プレミアム優待倶楽部PORTALに移行できました。
株式の分割により200株ホルダーなので
折を見て100株売却使用と思っていたことを
本日株価のチェックをして思い出しました。
ドウシシャ(東P:7483)
株価 2,169円(2023.06.06)
配当 70円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 QUOカード
主優待の内容 自社オリジナル商品
100株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当

今年もブックタイプの素麺が届きました。
ドウシシャに加えヨロズ、USM、ハチバンなど
夏の麺類は株主優待で万全です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 株主優待関連IR&1銘柄売却
- 株主優待関連IR&ドウシシャ・フォーライフから優待到着
- 第四北越フィナンシャルG・フジシールから優待到着
スポンサーサイト