fc2ブログ
アクセスランキング

今年は三草&ビックカメラ株主優待券利用





こんにちは、ぐでりんです。

本日は「人日の節句」、
無病息災を願って七草粥をいただきました。

ここ数年は七草がセットになった物を購入していましたが
今年はパック内の七草がとても貧相だったため
個別に野菜を購入しました。

2023年七草粥

そのため七草ではなく「三草」になってしまいましたが
鰯の頭も信心からで有難い気持ちでいただきました。

帰省の疲れと年末年始の暴飲暴食で
気付けば体重がなんと2kg以上増えています。

流石にそろそろお正月気分の食生活も
リセットしなければなりませんね。

頭では分かってはいるものの、
美味しいものが沢山あってなかなか難しいので
この三連休はとりあえず現状維持で…。



ビックカメラの株主優待券を利用して
電気ポットを購入しました。

ビックカメラ株主優待利用

TIGER わく子 0.6ℓ

購入に当たり他社の製品も比較しましたが
開口部が大きくお手入れがしやすそうだったた事と
ずんぐりしたデザインが可愛くこちらにしました。

また、0.8ℓサイズの物もありましたが、
一人分の飲料用のお湯を沸かすことが多いため
小さめのサイズを選びました。

素早く沸いて使い勝手も良く、
価格もお手頃で申し分ないです。

ビックカメラとコジマの株主優待券は、
合せて使用することもでき重宝しています。

ビックカメラの株主優待券到着記事は→コチラ


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。

七草粥美味しそうですね。
単品で七草揃える大変そうなので三草粥全然OKですよ( ^ω^ )

ビックカメラはBS11無くなったの痛いですが、まだコジマとも併用できるのはありがたいです。

PS:ドンキでお米券使えないのびっくりですね!使えるお店にドンキ堂々と載ってるのに(汗)多分ですがミスドと同じパターンで店員勘違い&店員ハズレあるかと思いました。

こんにちは(*^▽^*)
旧モデルのわく子さんを使っていました。注ぎ口も形が良く気に入ってました。
古くなって、他メーカーのものに買い替えたのですが、わく子さんの方が良かったです。
蒸気レスなのも嬉しいですよね!

No title

いつもは3㎏も太る正月だけれど、今年は11月から気を付けているので、ここ数日「年初来安値」を更新中です(笑)
膝を痛めてしょんぼりと食欲なくしたのも貢献しています。
DQW出来ない分、おなかもすきませんし。

可愛い電気ポット!無駄のない少量のお湯用がいいですね(^-^)

ビックカメラ電気ポット

ビックカメラ電気ポットが公開されました。お湯を沸かすのに便利ですね。電気火災にならないようにお気を付けて。冬の寒い時期には室内トレーニングになりますね。賀来千香子はサントリーセサミン飲んでストレッチ体操とルームマラソンに取り組んでますね。

No title

おのじ様

こんにちはー^-^ノ
七草粥素朴な味わいで美味しいですね♪

BS11は期限なしの商品券だったため
廃止は手痛いですがコジマとのコンビに助けられています。

やはりドンキは店員の勘違いかもしれませんよね!
一応、HPでも確認していたためそれも伝えたのですが
「使える店もありますがうちではつかえまえません!」の
一点張りで諦めました。
ミスドの件もあるのですっかり疑心暗鬼で
今度レジでもう一度聞いてみたいと思います。


小坊主様

こんにちはー^-^ノ

わく子さんデザインが良いですよね!
小坊主さんも旧ユーザーだったのですね~。

少量の湯沸かしが革新的に便利になり、
もっと早く電機ポットにすればよかったです。


わたし(目指せ桐谷さん)様

こんにちはー^-^ノ

体重の年初来安値は羨ましいです!!!(笑)

腰の具合が早く良くなりますように。
お大事になさってくださいね。
私はどこも痛めていませんが、
寒くて出歩くのが嫌でDQWはなかなかはかどらず(笑)

電気ポット、デザインが可愛い上に高性能で
購入して良かったです^-^*


匿名希望様

こんにちはー^-^ノ

電気火災もこわいですから
コンセント周りにものを置かないなど
気をつけなければなりませんね!

賀来千香子さんのようにストイックにはできませんが
屋内でフィットボクシングを
細々と頑張っています^-^*
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・副業投資家でも「億資産形
 成」初心者のための最強の
 日本株マニュアル
 2023年9月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。