fc2ブログ
アクセスランキング

縛りアリの株主見学会&ダイコク電機・TOKAIから優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

コロナにより、3年以上帰省していませんでしたが
病床に伏せている ぐでパパの容体がこのところ思わしくなく、
帰省することになりました。

既に10月から入院しており
急にどうこうという話ではないのですが、
御見舞いがてら母が難航している諸手続きを行う予定です。

銀行や役所は平日しか対応いただけないため、
平日に帰省することにしました。

ぐで実家はYahooBBを利用しているのですが、
来年1月にサービス終了とのことなので
ぐでママに代わって解約手続きも行わねば。

余裕があれば株価などもチェックしてUP予定ですが、
取り合えず本日は予約投稿にしています。

そのためいつもブログに掲載している
適時開示情報など内容を一部省略するかもしれません。

ご覧いただいている方にはご迷惑をおかけいたしますが
宜しくお願いいたします。



適時開示追記しました。

立花エレテック 株主優待制度の変更

明和地所
株主優待制度導入PR
株主優待制度導入

フィット 株主優待制度の導入

トミタ 株主優待制度の導入

日新精糖 記念株主優待



ジーテクトから「ジーテクト東京ラボ、
羽村事業所見学会のお知らせ」が届きました。

ジーテクト工場見学案内2022年

ホットスタンプ、モーターコア実証ラインの見学を通し、
開発力と技術差の高さをうかがえる内容とのことです。

これは早速申し込みを…と思ったら
珍しく200株以上の株主が対象との縛りあり。

100株ホルダーなので申し込み資格が無く残念です。



本日のぐでPFは前営業日に比べ
+11万円の11、220、000円でした。



配当が入金されました。

電業社 5,000円
NECキャピタル 6,624円
TPR 2,391円
三十三F 18,000円
百十四銀行 3,535円
山口F 11,953円
山陰合同銀行 1,355円
七十七 3,188円
プロクレア 4,036円
ヨロズ 572円
新東工業 1,116円
日阪製作所 4,782円
成学社 678円
貸株配当金相当額 677円



株主優待が届きました。

ダイコク電機(東P:6430)

株価 1,707円(2022.12.07)
配当 60円

権利確定月 9月末日

株主優待の内容 QUOカード

100株以上
1年未満:1,000円分
1年以上:2,000円分
3年以上:3,000円分

500株以上
1年未満:2,000円分
1年以上:3,000円分
3年以上:4,000円分

1,000株以上
1年未満:3,000円分
1年以上:4,000円分
3年以上:5,000円分

ダイコク電機株主優待9月

このところスマスロ関連で
株価も好調で嬉しいです。



TOKAIホールディングス(東P:3167)

株価 877円(2022.12.07)
配当 32円

権利確定月 3月末日・9月末日

(1)A~Eコースの全5種類の中から1点を選択

Aコース:アクア商品
①「うるのん『富士の天然水さらり』」500mlボトル または
②飲料水宅配サービス
 「おいしい水の宅配便」「うるのん」の12Lボトル

Bコース:QUOカード

Cコース:フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券

Dコース:グループ会員サービス「TLCポイント」

Eコース:“LIBMO”月額割引(6か月間)

100株以上
A:①12本、②1本
B:500円分
C:1,000円分
D:1,000ポイント
E:2,100円

300株以上
A:①24本、②2本
B:1,500円分
C:3,000円分
D:2,000ポイント
E:5,100円

5,000株以上
A:①48本、②4本
B:2,500円分
C:5,000円分
D:4,000ポイント
E:11,280円

TOKAIホールディングス株主優待案内2022年9月

LIBMOを使っているため迷わずEコース。

スマホは通話とドラクエウォークくらいしか
使っていないのでLIBMOで何の不自由も無く
とても重宝しています。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは

お母様の介護負担を考慮しての長期入院かもしれませんが
入院してると筋肉が落ちていきます。
ウチの両親も 入院中に筋肉と比例して気力もなくなっていきました。
それでも ぐでりんさんの声を聞いて 顔も見たら
張り合いも出てくるでしょう。
私は両親と会話することはできないので
会いに行けるぐでりんさんが羨ましいです。

ぐでパパさんの病状

ぐでパパさんの病状は如何ですか?ぐでりんさん、帰省するんですね。早くぐでパパさんの病気が治って退院出来ると良いね。お大事に。

ぐでりんパパさん心配ですね。
良くなりますように。

ぐでりんさんも久々の帰郷という事ですが、今回はゆっくり出来る感じじゃなさそうですね。親孝行頑張ってください(。-_-。)

No title

LIBMOお使いですね?そして優待の月額割引が適用ですか?
これって、次の優待の時も割引になるのですか?
そうしたら株主を持っている限り、ずっと割引になるというすごい事になりますか?
わたしはそんなに使わないのにスマホ2台持ちなので(DQW専用に1台?(笑)安い方がうれしいです

No title

実り様

介護負担軽減と言うより、もう入院なしでは余命もいくばくか・・・という状況なのが実情です。
もともと肺を患い療養していたため、息をするのもしんどいようでリハビリにも後ろ向きのようです。
コロナかで面会もろくに出来ない状況ですが
それでも直接会えるだけでもありがたいことですね。

No title

匿名希望様

ご心配いただきありがとうございます。

残念ながら病状は思わしくなく
快方に向かうことはないようです。
それでも入院により、痛みや苦しみが
緩和されたようなので良かったです。

No title

わたし(目指せ桐谷さん)様

LIBMOは株主優待を利用すれば
継続して割引の恩恵を受けられます。

2台持ちデータ通信のみの利用なら
超格安で利用できると思います。
さらに、アンケートやクイズ、ゲームの参加により
ポイントが付与され、そちらも通信費に充てることができるので
ただ同然もゆめでは無いかも^-^

No title

おのじ様

ご心配いただきありがとうございます。

快方に向かう病状では無いため
父が少しでも快適に暮らせたらと願います。

本日は、委任状の作成や本人確認の電話をしつつ
定期預金の解約作業と、テレビの配線しなおしなど
バタバタの一日でした~。
久々の帰省なので少しでも親孝行してきます!
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・副業投資家でも「億資産形
 成」初心者のための最強の
 日本株マニュアル
 2023年9月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。