本日のぐでPF&優待続々到着中~
こんにちは、ぐでりんです。
もう少し期限は先でしたが、
忘れる前にラックランドのクーポンを利用して
ご当地こわけでお買い物。

今回もお気に入りの
「仙台からお届け!山盛りごはんの相棒セット」です。
ジューシーで美味しい干物と
立派な明太子は何度頂いても幸せです。
さて、本日の日経平均は
+269.66円の26,423.47円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+28万円の8,170,000円でした。
昨日に続き本日も上昇。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ハニーズ +4.2%
MonotaRO +3.7%
タカチホ +3.4
イオンファンタジー +3.2
クイック +3.1
グッドコムA +3.1
Oak -3.7%
PPI -3.2%
配当が入金されました。
貸株配当金相当額 1,439円
またしても貸株の解除を忘れ銘柄があったようです。
株主優待が届いています。
RIZAPグループ(札ア:2928)
株価:147円(2022.07.05)
配当:-円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①特別優待券
②株主優待ポイント
100株以上 ①5,000円分
400株以上 ②10,000ポイント
800株以上 ②14,000ポイント
1,600株以上 ②24,000ポイント
2,400株以上 ②30,000ポイント
4,000株以上 ②36,000ポイント
8,000株以上 ②72,000ポイント
16,000株以上 ②144,000ポイント

優待変更により、200株ホルダーなので
優待券券のみとなりました。
含み損が凄いですが、流石にナンピンして
わざわざポイント優待権利株数にするほど
欲しいものもなさそうなので放置です。
ネツレン(東P:5976)
株価:652円(2022.07.05)
配当:30円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①クオ・カード
②公益社団法人国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付

クオカードをいただきながら、
同時に寄付に参加できる嬉しい銘柄。
東京特殊電線(東S:5807)
株価:2,278円(2022.07.05)
配当:100円

株主優待廃止により今回が最後のクオカード。
優待廃止の際株価は大きく下落し、
残念ながら含み損に転落しています。
ゲームカード・ジョイコホールディングス(東S:6249)
株価:1,014円(2022.07.05)
配当:35円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
オリジナル株主優待サイトまたはカタログギフト
100株以上
1年未満:2,000円相当
1年以上:2,500円相当
3年以上:3,000円相当
500株以上
1年未満:3,000円相当
1年以上:4,000円相当
3年以上:5,000円相当





カタログより、サイトの方が少し選択肢が多いです。
ナンピンしてなお、含み損を抱えたまま
今年も3,000円相当のメロンをいただきます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 株主優待拡充IR&本日1銘柄購入
- 本日のぐでPF&優待続々到着中~
- 株主優待関連IR&本日1銘柄購入
スポンサーサイト