優待新設の武蔵精密工業の優待価格調査&名古屋名物~♪
こんにちは、ぐでりんです。
名古屋に住む友人から荷物が届きました。
友人が少し前に、骨に肉腫が見つかり手術した際
お見舞いを送ったので気を遣ってくれたようです。
幸い、その後体調は良好なようで何よりです。

宮きしめんに大須ういろう、いずれも
名古屋を代表する特産品ですね。
ぐでりん自身も仕事で名古屋には数年住んでいたので、
懐かしい味でもあり嬉しいです。
さて、株主優待が続々届いています。
鳥取銀行(東S:8383)
株価:1,163円(2022.07.01)
配当:50円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①QUOカード または
②地元特産品(カタログから選択)
100株以上 ①500円分
500株以上 ②3,000円相当
2,000株以上 ②6,000円相当

100株ホルダーなので500円分のクオカード。
高配当銘柄として保有しています。
ヤマウラ(東P:1780)
株価:946円(2022.07.01)
配当:5円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
3,000円相当の地場商品群の中から選択
100株以上 1商品
300株以上 2商品
1,000株以上 3商品






300株保有しており、2点選択できます。
昨年は、すずらんヨーグルト、
新米セット共に限定でしたが
幸運なことに両方第一希望が届きました。
今年も限定チャレンジか、
はたまた無難な商品を選択するか…
少し戦略を練りたいと思います。
武蔵精密工業(東P:7220)
株価:1,321円(2022.07.01)
配当:45円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①Waphyto商品ギフトセット または
②Waphyto実店舗で利用可能なクーポン

武蔵精密工業は今年優待を新設したばかりです。
本業は自動車部品関連ですが、
株主優待の内容は武蔵精密工業が出資している
Waphyto(ワフィト)のクーポンまたは商品です。
Waphytoは天然植物精油100%、
合成着色料、合成香料、パラベン等不使用の
日本初の植物バイオメソドロジーブランド。
令和設立の新しい会社ですが、
2022年上半期ベストコスメアワードを受賞しています。
葉書を店舗に持参すれば5,000円割引で利用でき、
葉書を返送すれば商品と交換できます。
利用可能店舗は現在
中目黒旗艦店、日本橋高島屋店、豊橋emCAMPUS店、
タカシヤマゲートタワーモール店の4店です。
交換商品は3種類用意されており、
セット内容と現品サイズの公式価格を記してきます。
・スキンケアセット
レジェナトナー 5,500円
+ミニサイズフルラインナップ
・ヘアケアセット
スキャルプローション 4,400円
+トラベルサイズS・C各2種セット
・ボディケアセット
ボディオイル エンハンス 3,960円
ハンドクリーム エンハウス 2,090円
+ボディ洗顔料ナーチュアトライアルサイズ
いずれもセットも優待設定の5,000円を上回る
豪華なラインナップです。
どのセットも魅力的なので
もう少し考えてから申し込む予定です。
アルビスからは優待カタログで申し込んでいた
しろえび紀行が届いています。

長期保有なので2箱。
アルビスは優待が年2回なのも嬉しいです。
アルビスの株主優待カタログ到着記事→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 株 for Beginners 2022-2023 掲載&株主優待続々到着中~
- 優待新設の武蔵精密工業の優待価格調査&名古屋名物~♪
- 株主優待拡充IR&本日1銘柄購入
スポンサーサイト