fc2ブログ
アクセスランキング

株主優待関連IR&優待新設の飯野海運から優待カタログ





こんにちは、ぐでりんです。

ヤフーがウクライナの避難民支援を行っています。

ヤフーで「ウクライナ支援」と検索するだけで
ヤフーからひとりにつき10円を
ウクライナ避難民支援のために寄付して下さいます。



ヤフーは災害などが起こるたび、
このような検索スタイルの寄付を行って下さり、
手軽に支援できるので有難いです。



本日の株主優待関連IR。

パーク24 株主優待制度の中止

MSOL 株主優待制度の廃止

アイリック 株主優待制度に関するお知らせ

アイリックは優待新設時に飛びつき、
その後優待改悪もあり、
ナンピンしても大きな含み損を抱えています。

プレミアム優待倶楽部なので、
ついに廃止か!?とドキドキしましたが
現状維持のようでほっとしています。



さて、本日の日経平均は
-357.58円の26,629.86円で引けています。


ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
-47万円の7,320,000円でした。

連日含み益が凄い勢いで消えていきます。


本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

グッドコムA +7.6

正栄食品工業 -7.6%
ビジネスE -4.7%
ツカダG -4.2%

欲しい銘柄は下落しないのに
保有銘柄はサクサク下落して行きます。


配当が入金されました。

テンポイノベーション 2,869円
ミューチュアル 1,993円

ミューチュアルはTOBによる上場廃止で
既に売却済なのでこれが最後の配当です。



株主優待が届いています。

カナデン(東P:8081)

株価 1,024円(2022.06.14)
配当 34円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容 クオ・カード

100株以上
1年未満:500円分
1年以上:1,000円分

1,000株以上
1年未満:1,000円分
1年以上:3,000円分

カナデン株主優待2022年

カナデンは今年の5月に
株主優待の変更を発表しており
100株ホルダーなので次回からは
年2回1,000円のクオカードとなります。



フォーライフ(東G:3477)

株価 1,380円(2022.06.14)
配当 54円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容

①株主優待ポイント
フォーライフ・プレミアム優待倶楽部

100株以上 1,000ポイント
300株以上 3,000ポイント
500株以上 5,000ポイント

②自社分譲住宅または注文住宅購入時の優待

100株以上 200,000円(分譲住宅)
または100,000円(注文住宅)のキャッシュバック

フォーライフ株主優待2022年

最近はプレミアム優待銘柄は購入しないようにしていますが、
フォーライフは、プレミアム優待倶楽部の悪名が
とどろくより前に購入した銘柄です。

幸い、購入時の倍近く株価も上昇し、
4%近い高配当銘柄に育っていいます。

プレミアム優待倶楽部では1,000ポイントの
選択可能商品の種類が少し増加していました。

でも特にほしい品がなかったため、
今回もWILLsCoinに交換しておきました。



飯野海運(東P:9119)

株価 751円(2022.06.14)
配当 20円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容

株主優待ポイント(1ポイント=1円相当)
カタログギフト商品または寄付から選択

500株以上
1年未満:2,000ポイント
1年以上:3,000ポイント

1,000株以上
1年未満:4,000ポイント
1年以上:8,000ポイント

飯野海運株主優カタログ2022年2000円

飯野海運株主優カタログ2022年3000円

飯野海運株主優カタログ2022年4000円

飯野海運株主優カタログ2022年8000円

優待新設で飛びつき、
その後株価が上昇した嬉しい銘柄です。

今回初の優待実施となり、
1年未満500株ホルダーなので2,000ポイント。

特にときめく商品がなかったため、
日持ちもして、使いやすそうな
福島正八 オーガニックジャムセットを
申し込むことにしました。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待ランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

飯野海運優待カタログ

飯野海運優待カタログが公開されました。和食がメインですね。一昨日と昨日の返信が遅れてるのは忙しいからですね。河豚は法律で河豚免許取得した調理師に調理してもらうんですね。

No title

匿名希望様

飯野海運は優待新設だったため
今回初めてカタログを見ました。
可もなく不可も無くですが、株価が上昇しているので
嬉しい気持ちで選択できます。

お返事遅くなり失礼しました~><;
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。