ラックランドのお気に入り優待&KDDI5年以上のカタログは魅力大!
こんにちは、ぐでりんです。
先日、沢山のそら豆や新たまねぎを下さった
ご近所さんから、今度は新じゃがが届きました。

いつも気にしていただき有難いです。
旬の味覚、有難く頂きます。
さて、株主優待が続々届いています。
パイオラックス(東P:5988)
株価:2,070円(2022.06.10)
配当:127円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①クオ・カード ②グルメギフト券
100株以上
1年以上継続保有 ①500円分
3年以上継続保有 ①1,000円分
300株以上
1年以上継続保有 ②3,000円相当
3年以上継続保有 ②3,000円相当+①2,000円分
1,000株以上
1年以上継続保有 ②5,000円相当
3年以上継続保有 ②5,000円相当+①2,000円分

優待改悪もあり、含み損のまま保有していましたが、
大幅増配の発表でめでたくプラ転しました。
含み損の間はプラ転即売却と思っていましたが、
年初来高値を更新した現在でさえ6%超えの高配当なので
当面このまま握りしめておくことにしました。
KDDI(東P:9433)
株価:4,488円(2022.06.10)
配当:135円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
「au PAY マーケット商品カタログギフト」
100株以上
5年未満:3,000円 5年以上:5,000円
1,000株以上
5年未満:5,000円 5年以上:10,000円

5年以上の保有なので5,000円の山水コース。
美味しそうな品々がずらりと並んでいますので
カタログの先頭から一部ご紹介。

ステーキ

ローストビーフ

うなぎ

とらふぐ
第一希望を牛ザブトン厚切りステーキ用、
第二希望を氷温熟成ポンドグリルステーキと
今回はお肉で固めてみました。
さすが通信会社だけあって、
申し込みサイトの使い勝手も良かったです。
なおKDDIの公式ページで全てのランクのカタログの内容を
確認することが可能です→コチラ
ラックランドからは12月権利分の
株主優待カタログで申し込んでいた品が届いています。

仙台市場厳選詰合せ
肉厚でジューシーな干物が最高です。
明太子は毎回明太子パスタにして
贅沢にいただくことにしています。
株主優待カタログ到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト