株主優待関連IR&アルビス等優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
インターホンが鳴り、モニターを確認すると
ご近所さんの姿が。
玄関を開けると、そこには傘地蔵さながらに
沢山の野菜が並べられていました。

(写真は部屋に入れてから撮影しました。)
現在価格高騰の玉ねぎやねぎ、
旬の味覚そら豆はなんとさやから出して大量に!!
私が大根の葉が好きなので大根も葉付で下さいます。
いつも気にかけて下さり有難い存在です。
本日の株主優待関連IR。
ミアヘルサ 株主優待制度に関するお知らせ
さて、本日の日経平均は
+290.34円の28,234.29円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+46万円の9,020,000円でした。
含み益が久々に900万円台に戻ってきました。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
アクシージア +7.6%
オーミケンシ +6.7%
JIA +6.1%
ペガサスミシン +6.0%
DD HD +4.8%
Robot Home 4.2%
Oak +4.2%
日本農薬 -4.9%
優待新設時に飛びつき購入した
アクシージアは好調で本日も大きく上昇。
日本農薬は連日の上昇に加え
本日も年初来高値を更新していましたが
反落して買値の2/3超えの夢は遠のきました。
配当が入金されました。
レック 4,144円
伊予銀行 6,375円
ファルテック 8,070円
NECキャピタル 7,547円
平河ヒューテック 1,077円
株主優待が届いています。
ぐで実家宛に送ったエフシーシーの新茶が
昨日到着したと連絡がありました。

写真はエフシーシーのHPよりお借りしました。
エフシーシーの優待案内到着記事は→コチラ
ラックランド(東P:9612)
株価 2,993円(2022.06.08)
配当 25円
権利確定月 12月末日・3月末日・6月末日・9月末日
株主優待の内容
①東北地方の名産品詰め合わせ
<12月末日・6月末日>
100株以上 1セット 3,500円相当(複数コースより1セット選択)
※送付先を指定可能
②ECサイト「ご当地こわけ」クーポン券
<3月末日・9月末日>
100株以上 1枚 2,500円相当

今回ご当地こわけは更に「那須」が追加され、
アイスクリーム等のスイーツも登場しています。
魅力的な商品ばかりですが、
今回もお気に入りの仙台市場を申し込む予定です。

肉厚の干物と立派な明太子が
冷凍で届くので便利で美味しく助かります。
アルビス(東P:7475)
株価 2,242円(2022.06.08)
配当 70円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
①グループ共通商品券 または
②北陸地方名産品
100株以上
1年未満:①1,000円分 または ②1,000円分
1年以上:①2,000円分 または ②2,000円分
400株以上
1年未満:①3,000円分 または ②2,000円分
1年以上:①4,000円分 または ②3,000円分
600株以上
1年未満:①4,000円分 または ②3,000円分
保有期間 1年以上:①5,000円分 または ②4,000円分
1,000株以上
1年未満:①7,000円分 または ②5,000円分
1年以上:①8,000円分 または ②6,000円分

1年以上の保有で優待内容が
1,000円追加となります。
100株ホルダーなのでなんと倍に!
今回はしろえび紀行を選択して
知人へおすそ分けしようと思っています。
しろえび紀行は包装されて届くので
プレゼント用にも便利です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 株主優待関連IR&マクニカ富士優待カタログ全部載せ
- 株主優待関連IR&アルビス等優待到着
- 株主優待関連IR&優待続々到着中
スポンサーサイト