因島産はっさく&イオンファンタジーから株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
ぐで姉から、広島県因島産のはっさくと
隙間を埋めるために入っているみかんが
おすそ分けで届きました。

ぐで姉の職場の方の弟さんが育てているそうで、
沢山いただいたものをぐで姉がいただき、
更にそれをぐでりんが頂くという遠い遠い繋がりの品。
ぐで姉は、はっさくがそれほど好きではないので
同時にいただいたみかんばかり食べたそうです。
シーズン終わりなことと、ぐで姉の保管状態により
皮が固くなっているものなども多いですが
実はジューシーで美味しいです。
因島産の柑橘は美味しいと
ぐで姉から聞いていましたが、
酸味、甘みともに申し分なく確かな美味しさです。
今シーズンは思いのほか
長くはっさくが楽しめて大満足です。
株主優待が届いています。
イオンファンタジー(東P:4343)
株価 2,448円(2022.05.20)
配当 20円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容
①株主さまご優待券
②魚沼産こしひかり3kg
③有名ブランド米5kg
④イオンギフトカード(4,000円)
⑤胡蝶蘭
⑥飲むトマト(1,000ml)3本セット
<2月末>
100株以上 ①2,000円分 + ②
200株以上 ①4,000円分 + ②
300株以上 ①6,000円分 + ②
1,000株以上 ①10,000円分 + ③④⑤⑥の中から1つ選択
<8月末>
100株以上 ①2,000円分
200株以上 ①4,000円分
300株以上 ①6,000円分
1,000株以上 ①10,000円分

4,000円分の優待券です。
なお、魚沼産こしひかりは
新米の季節に届きます。
前回分は初めてモーリーファンタジーで
よくばりパスに交換して使用してみました。
1,000円で体感型のゲームや、お菓子すくいゲーム、
60分間たっぷり遊ぶことが出来ます。
45分くらい遊んで満足したのカードを返却に行くと
店員さんがまだ時間が残っていますが大丈夫ですか?と
丁寧に確認してくださいました。
カードを返却するとおまけのメダルがいただけるので
お得感はかなり高いです。
メダルゲームコーナーは
大人ばかりで、かなりご年配の方の姿も。
ちびっこの遊び場のイメージでしたが、
大人も多数で安心して遊びに行けそうです。
今回分はドーンとメダルに交換して
贅沢にメダルゲームで遊んでみようと思います。
イオンファンタジーの株価は
週末に年初来高値を更新しています。
ぐで保有分はナンピンの甲斐あり、
めでたくプラ転しています。
コロナの影響で低迷が続いていましたが
巻き返しの兆しを感じますね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト