株主優待拡充IR&ビックカメラから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
順調にジワジワ減少していた体重が
ピタリと動かなくなりました。
日々のおやつを減らさないと
多少の運動では効果が出ないところに
来てしまったようです。
おやつは小さな、いや大きな楽しみなので
何とか食べながら体重を減らすべく
悪あがきをしようと思います。
株主優待の拡充が発表されています。
商船三井 株主優待制度の拡充
さて、本日の日経平均は
+336.19円の26,739.03円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+33万円の6,140,000円でした。
週末をプラスで迎えられるだけで有難いです。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
Jトラスト +9.5%
アクシージア +8.8%
イオンファンタジー +5.8%
MUTOH +5.3%
SANKO M +5.0%
アトラ -6.4%
昨日購入したばかりのアクシージアが
本日上昇しており嬉しいです。
配当が入金されました。
大庄 1,800円
株主優待が届きました。
ビックカメラ(東P:3048)
株価 1,100円(2022.05.20)
配当 15円
権利確定月 8月末日・2月末日
株主優待の内容
株主お買物優待券(1,000円券)
100株以上
2月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚)
8月末日: 1,000円 (1,000円券×1枚)
500株以上
2月末日: 3,000円 (1,000円券×3枚)
8月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚)
1,000株以上
2月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚)
8月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚)
10.000株以上
2月末日:25,000円 (1,000円券×25枚)
8月末日:25,000円 (1,000円券×25枚)
<8月末日>
100株以上
1年以上継続保有:1枚追加(1,000円券×1枚)
2年以上継続保有:2枚追加(1,000円券×2枚)

ちょうど今日のニュースで
ビックロ東口店が6月で閉店することを知りました。
契約満了による閉店とのことで、
ビックカメラはそのまま
ビックカメラ東口店として営業するそうです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト