4月の貸株金利&マックスバリュ東海から優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
ブログでも紹介したヨーグルトポムポムのレシピを
同時期に文通がてら、ぐでママにも送りました。
返信には「最近ケーキを作るのも億劫」とありました。
ぐでままは、いつも様々な和洋菓子作っていたため
ぐでパパのお世話で疲れているのかなと
ちょっと寂しい気持ちになっていました。
ところがしばらくたって、
「ヨーグルトポムポムを作ってみました。
大変簡単で美味しく気に入りました。」の便りが。
重い腰を上げて試してみたら
あまりの簡単さにびっくりしたそうです。
先日電話で話をした際も、
「今日もポムポムを焼いたのよ~。
もう何度焼いたかわからないわ。」とのこと。
最近は一度に沢山焼いて、
お友達に差し上げる程はまっているそうです。
一方紹介した私はと言えば、
他のお菓子が沢山あったこともあり
すっかりご無沙汰になっています。
ぐでママに負けじと今日は午後から
ポムポム作りを楽しもうと思います。
簡単ヘルシーなヨーグルトポムポムレシピは→コチラ
昨日適時開示外で保有銘柄に
株主優待変更が出ていました。
カナデン 株主優待制度の変更
年1回から年2回の実施となり、
1,000株以上のホルダーは拡充となります。
なお100株ホルダーは、わずか1年以の保有で
今まで10年経過しなければ手に入らなかった
2,000円分のクオカードがいただけるようになります。
SBI証券から4月の貸株金利が入金されました。
1,898円
ピーク時の1/4程度となっていますが
毎月の入金はやはり嬉しいです。
配当も入金されました。
クリレス 958円
株主優待の案内が届いています。
マックスバリュ東海(東S:8198)
株価 2,664円(2022.05.13)
配当 57円
権利確定月 2月末日
株主優待の内容
・株主さまご優待券
・ご優待品コース
①お米コース
②お茶コース
③お肉コース
④お酒コース
⑤しぐれ煮コース
⑥食の備蓄コース
100株以上
100円券50枚綴り1冊 または ご優待品コース
500株以上
100円券50枚綴り2冊 または ご優待品コース
1,000株以上
100円券50枚綴り4冊 または ご優待品コース

お肉コースを頂いたことも何度かありますが、
最近は優待券を選択しています。
マックスバリュもイオンも
最寄りスーパーより少し遠いのですが、
優待も使えて運動にもなるので一石二鳥です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 今日も優待変更多数です&2銘柄売却
- 4月の貸株金利&マックスバリュ東海から優待案内
- はじめての仮想通貨&ハチバンから優待案内
スポンサーサイト