株主優待関連IR3件&アマナから優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
少し前に近所の個人経営の
園芸屋さんが閉店しました。
私も一度観賞用のハーブの苗を購入したことがあります。
普段は通りすがると挨拶をするだけでしたが
コンビニで会うとわざわざ声を掛けて下さるような
フレンドリーな店主さんで常連さんも多そうでした。
それなりに賑わっていましたし
借地ではなさそうでしたので経営難ではなく、
リタイアのための閉店かなと勝手に想像しています。
徐々に解体工事が進み、
今日見るとほぼ更地になっていました。
小さな森のような場所だったので
更地になると広さが目につき、
ちょっと寂しくなりました。
株主優待関連のIRが出ています。
ブロンコビリー 株主優待制度の変更(拡充)
寿屋 株主優待制度の変更
ギフト 株主優待制度の変更(拡充)
最近株主優待関連のIRはネガティブなネタが続きましたが
今日は拡充の明るいニュース。
残念ながら保有銘柄ではありませんが
明るい話題は嬉しいです。
さて、本日の日経平均は、
78.81円の27,093.19円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
-23万円の6,660,000円でした。
前日比マイナスで週末を迎えることになりました。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
クリレス +12.3%
タマホーム +4.3%
リテールP -5.4%
クリレスはV字回復で営業利益が
過去最高益だったことが好材料となり高騰。
株主優待券の案内が届いています。
アマナ(東G:2402)
株価 569円(2022.04.15)
配当 0円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容 北海道東川町産の新米
100株以上
保有期間
1年未満:2kg
1年以上:4kg
3年以上:6kg

到着は新米の季節なので
申し込みをしてから半年以上して届く感じです。
長期保有しており6kgですが
含み損もセットになって長期保有しています。
東川町産の新米はとても美味しく
毎年楽しみにしています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト