株主優待関連IR3件&アマガサから株主優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
駅へ向かう道の途中のあるお宅は
庭師さんを呼んでいつもお庭を綺麗にされています。
ただ、2m間隔でカクカクとコーナーが2箇所ある上に狭い道に面しており、
密度の高い木々がまるで高跳びのマットのようにもっさりと
土塀の上部から道に飛び出しており常々交通の妨げになっていました。
少々なら問題ないのですが、
狭い道路上に30センチ以上の厚みの
高跳びのマットが浮かんでいる感じです。
そのため車と人が同時に通るのも困難ですし、
トラックなど背の高い車だと
曲がる際に当たるのではとヒヤヒヤ。
それがある日突然、枝葉のみならず幹まで
塀の高さでガッツリ切られていました。
通行しやすさは劇的に向上しましたが
あまりの大胆な伐採にちょっと驚きました。
ご近所かどこからか苦情が出て
対応したのかもしれませんね。
株主優待関連のIRが出ています。
住江織物 株主優待品の内容決定
クロス・マーケティング 創業20周年記念株主優待品
ベクトル 株主優待制度の廃止
ベクトルの株主優待は
優待改悪&廃止で定評のあるプレミアム優待倶楽部。
最早やっぱりか!という感じです。
さて、本日の日経平均は、
+328.51円の27,172.00円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+39万円の6,890,000円でした。
昨日に引き続きプラス引けですので
明日も上げて気分よく週末を迎えたいものです。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
オオバ +5.5%
吉野家 +5.3%
日本航空 +4.8%
フルテック +4.6%
アステナ +4.1%
コラボス +4.30
リテールP -6.0%
フロイント産業 -4.2%
下落の方が目立っています。
株主優待券の案内が届きました。
アマガサ(東G:3070)
株価 267円(2022.04.14)
配当 0円
権利確定月 1月末日・7月末日
株主優待の内容
①自社運営ECサイトに掲載の靴商品から1つ選択
②JBダイヤモンドのピアス
③JBダイヤモンドのネックレスまたはブレスレット
<1月末日>
100株以上 ①
<7月末日>
200株以上 継続保有半年以上 ①
500株以上 継続保有半年以上 ①+②
1,000株以上 継続保有半年以上 ①+③

若干の含み損ですが、優待新設時に購入して
既にトートバッグ、ショートブーツ、
ミュール、レインブーツをいただいているため
結構元は取れた感があります。
申し込みは15日からとなっていますが
毎回サイトはスタート時アクセスが集中してつながりにくいです。
今回はちょっと試して無理そうなら早々に撤退して
残り福を狙うことにします。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト