株主優待関連IR&1銘柄購入
こんにちは、ぐでりんです。
現在Yahooカードを利用しているのですが、
2022年4月よりPayPayカードに変更になります。
それに伴い、カードに付帯している
Tポイント番号が使用できなくなるそうです。

3月31日迄に使い切るか、別のTポイントカードに
ポイントを移行しなければならないため
Tポイントカードを発行可能店舗を探しました。
比較的近所なのは、ウエルシアか、オートバックス。
普段利用していませんが、
ウエル活もできるようですし、
早めに発行してポイントを移行しようと思います。
株主優待関連のIRが出ています。
物語コーポレーション 優待券の有効期限延長
ティアック 株主優待制度に関するお知らせ
松竹 株主優待に関するお知らせ
さて、本日の日経平均は、
-478.79円の25,970.82円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
-47万円の7,240,000円でした。
日経平均は年初来安値を更新、
下落が止まりません。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
フジ +21.8%(ストップ高)
フルッタフルッタ -12.33%
ニチリョク -7.6%
ギグワークス -6.2%
日本航空 -6.2%
オンワード -6.0%
フジはマックスバリュ西日本と経営統合を控え
株価が急騰しています。
ふと見ると、フルッタフルッタは
いつの間にか買値のマイナス90%超え、
ニチリョクは買値のマイナス80%超え。
いずれも終わっていますね。
本日1銘柄購入しました。
山陰合同銀行 670円
ナンピンしました。
本日も複数銘柄指値注文していましたが、
約定したのは山陰合同銀行だけでした。
本日は2月の権利付最終日でした。
昨年より新規で増えたのは、
文教堂とオンワードの2銘柄。
全て現物で、約26銘柄だと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト