本日の売買&株主優待関連IR
こんにちは、ぐでりんです。
本日は気温も株価も寒~い一日でした。
気温は明日は更に下がるようですが、
株価は如何に!?
株主優待関連のIRが出ています。
キッコーマン 株主優待制度の変更
ビジョン 株主優待制度の拡充
ジーニー 株主優待制度導入
【訂正】株主優待制度一部訂正
さて、本日の日経平均は
一時900円以上の大暴落で
-841.03円の26,170.30円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
-122万円の5,070,000円でした。
これが岸田ショックの終わりなら良いのですが
序盤だときついですね。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ハイブリッドT -10.4%
ベガ -7.5%
プロパティA -7.5%
Robot Home -7.2%
もちろんぐでPFも全面安でした。
ハイブリッドTはついに公募割れ、
一時は買値の数倍だったベガも含み損激増です。
大暴落の嵐が吹き荒れる中、
長期で指値を入れていた銘柄がさっくり約定し、
いずれも即含み損になっています。
オンワード 290円
STIフード 2,200円
ラクトジャパン 1,800円
JFLAから株主優待カタログで選択した
2つ目の品が届きました。

りんごかさね
個包装のアップルパイで
トースターで温めると一層美味しく頂けます。
前回いただいて美味しかったので
贈り物にしようと思って申し込みました。
あてがはずれて、ヤマト運輸の袋に
無包装でダイレクトに箱がはいっていました。
おそらく前回も同じ状態で届いたと思うのですが
自分用だったので気にしていませんでした。
また忘れないように備忘録として記載しておきます。
りんごかさねは、自分用にして
贈り物には別のお菓子を購入することにします。
JFLA株主優待カタログ到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト