株主優待関連IR&カネ美食品から株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
コンビニで支払い時、まだアクションを起こしていないのに
店員さんに「クオカードですね」と言われてしまいました。
いつも丁寧に対応下さるので悪気も無いと思いますが
「クオカの人」で記憶されていると思うと やはり恥ずかしいですね。
株主優待関連のIRが発表されています。
ケネディクス・レジデンシャル 投資主優待制度の概要決定
さて、本日の日経平均は+30.37円の
29,332.16円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
+1万円の8,960,000円でした。
金額はさておき、取り合えず新年二連続プラス!
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ユニプレス +6.5%
河西工業 +6.3%
日本製紙 +5.1%
ハイブリッドT -7.3%
プロパティA -5.9%
アウトソーシング -5.5%
本日のぐでPF上昇銘柄は
いずれも激しい含み損銘柄、
喜びも控えめとなっています。
ハイブリッドTは続落で
がっかりを通り越して今後どうなるのか
楽しみになってきました。
カネ美食品の株主優待カタログで
申し込んでいた品が届いています。

缶にビニール包装、その上に宅急便の伝票という
簡易包装が有難いです。
佐賀焼きのり 全判10枚×5枚

贅沢に海苔を食べることができるので
お気に入りの優待です。
約6万円の含み損がなければ
もっと有難いのですけれど・・・。
カネ美食品の株主優待カタログ記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト