1銘柄購入&優待関連IR
こんにちは、ぐでりんです。
今日は爽やかな秋晴れで
気持ちよく一日を過ごすことができました。
週末もこのようなお天気ならば
久々に頑張ってちょっと遠くまで
ウォーキングしようと思います。
株主優待関連のIRが発表されています。
マルシェ 株主優待ご飲食券の有効期限延長
オエノンホールディングス 株主優待制度の内容
石原ケミカル 株主優待制度の一部変更
キューソー流通システム 株主優待制度の変更
さて、本日の日経平均は-278.15円の
28,820.09円で引けています。
ぐでPFの含み損益は前営業日に比べ
-1万円の11,250,000円でした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
CDG +7.1%
平河ヒューテック +6.6
綿半 +6.4%
バリューHR +6.1%
力の源 +5.8%
日本精線 -10.1%
プロネクサス -4.4%
FPG -6.1%
シード -5.2%
上げ下げ共に動きがある一日でした。
配当が入金されました。
カネ美食品 638円
イオンファンタジー 2,392円
本日1銘柄購入しました。
日本製紙 1,150円
約定後更に株価が下落したようですが
その後持ち直し、買値と比較して
僅かなマイナスで引けています。
日本製紙は、既に1単元保有していますが
含み損が約7万円だったので
今回ナンピンしてみました。
今日は他にもいくつか指値注文をしていましたが
約定したのはこの1銘柄のみでした。
株主優待が届きました。
フロイント産業(東JQS:6312)
株価 839円(2021.10.28)
配当 20円
権利確定月 8月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上
1年以上:1,000円分 3年以上:2,000円分

フロイント産業は6~7年程前に
一度利確しており、株価が安くなったため
久々に買い戻しています。
以前の買値の半額以下で購入できたので
今度はがっちりホールド予定です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト