カタログ&嬉しい生活必需品優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
元上司より、昨年いただいたお人形の
夏服と麦わら帽子が届きました。
暑くなっても、オーバーオールにコート姿で
じっと佇んでいたのでお人形も喜ぶことでしょう。

涼やかなリバティプリントのワンピースと、
ワンピースとお揃いのリボンがついた麦わら帽子まで
なんと全て手作りだそうです。
それにしても高級ブランド大好きで、
針仕事など大嫌いと公言していた元上司が
まさかお人形のお洋服、帽子、革靴まで
手作りする日が来ようとは!
ご自身の高価な着物をほどいてお人形の着物に仕立てたり、
エルメスのペーパーバッグをリメイクして
ミニチュアペーパーバッグをお人形に持たせていたりと
遊び心は当時と変わらないようです。
仕事も遊びも全力投球で、スケールの大きな元上司、
隙あらば楽をしたいぐでりんとは対極で
今も憧れの人物です。
さてさて、株主優待が届いています。
大王製紙(東1:3880)
株価 1,767円(2021.07.09)
配当 29円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 自社商品詰合せ
1年以上継続保有
100株以上 1,500円相当
300株以上 3,000円相当

今年もマスクに除菌ウェットティッシュ等
コロナ対応中心のセットです。
昨年もコロナ真っただ中で同様な感じでした。
2019年大王製紙株主優待(コロナ禍)→コチラ
コロナ前は、ティッシュ、トイレットペーパー等
使い勝手が良い品だったのでちょっと残念。
2018年大王製紙株主優待(コロナ前)→コチラ
コロナが収束した暁には、
またもとの内容に戻ると嬉しいです。
日本製紙(東1:3863)
株価 1,240円(2021.07.09)
配当 40円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
自社グループ家庭用品詰め合わせ
(フェイシャルティシュー・トイレットペーパーなど)
100株以上 一律1セット

今年も高級ティッシュ、トイレットペーパー
キッチンペーパー等が届きました。
参考までに先ほどの大王製紙と比較のため
昨年分の優待のみリンクを貼っておきます→コチラ
個人的には、昨年も今年も
コロナ禍でも変わらぬ優待品を
送っていただける日本製紙の方が有難いです。
ただし、株価は低迷を続けており
含み損が6万円位あります。
一方大王製紙は含み益が2万円近くです。
どちらが嬉しいかと言われると
複雑な心境になりますね。
ユニプレス(東1:5949)
株価 951円(2021.07.09)
配当 20円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 株主優待ポイント
100株以上
1年未満:1,000ポイント
1年以上:2,000ポイント
3年以上:3,000ポイント
1,000株以上
1年未満:2,000ポイント
1年以上:3,000ポイント
3年以上:4,000ポイント
3,000株以上
1年未満:3,000ポイント
1年以上:4,000ポイント
3年以上:5,000ポイント





100株保有の対象ページ、
1,000~3,000ポイントのみ掲載しています。
現在1年以上なので2,000ポイント。
ポイントは商品を組み合わせてもOKなので
今回はクオカード1,000円×2を選択しました。
ナンピン失敗銘柄で現在含み損が約15万円。
せめて優待が継続されますように。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト