駆け引きが必要な優待カタログ達、そしてナックの優待
こんにちは、ぐでりんです。
昨日は、偶然と勘違いがありましたが
その後無事に時間通りにさくらんぼがやって来ました。

昨日の紛らわしい出来事→コチラ
きれいに整列して並んでいるさくらんぼは
箱のサイズ以上にたっぷりと入っています。

初夏の甘酸っぱい味わいを
しばし堪能できそうです。
株主優待が届いていいます。
ナック(東1:9788)
株価 925円(2021.07.02)
配当 37円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 自社グループ商品
100株以上
Coyori 美容液オイル白(20ml) 1個
Coyori 濃密美容クリーム(30g) 1個

今年はCoyoriの美容液オイルと
濃密美容クリームのセットです。
楽天のCoyori公式ショップでの販売価格。
![]() | 価格:4,986円 |

Coyori美容液オイル-白- 4,986円
![]() | 価格:6,495円 |

Coyori濃密美容クリーム 6,495円
いずれも高級な商品ですが、
特に美容液オイルはレビュー件数も多く
人気のある商品のようです。
優待内容は毎年少しずつ変更していますが
高配当に高級化粧品付きの嬉しい銘柄です。
日本モーゲージサービス(東1:7192)
株価 1,004円(2021.07.02)
配当 20円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①QUOカード
②カタログギフトより選択
300株以上
継続保有
1年以上:①3,000円 ②1品選択(4,500円相当)
3年以上:①3,000円 ②2品選択(9,000円相当)
5年以上:①4,000円 ②2品選択(9,000円相当)

昨年は分割&優待変更のバタバタ劇がありましたが
買い増しして無事に300株ホルダーとなり
今年もクオカードとカタログギフトをいただきました。
優待カタログは、被災地の復興状況なども
掲載されているオシャレなブックレットです。

なお、ネットには優待カタログ非掲載の商品もあり
昨年同様、ネットのみに掲載されている
ピオーネを第一希望で申し込みました。
昨年いただいたピオーネは→コチラ
美味しいピオーネだったので、
今年も第一希望が当たると嬉しいです。
ヤマウラ(東1:1780)
株価 909円(2021.07.02)
配当 5円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
3,000円相当の地場商品群の中から選択
100株以上 1商品
300株以上 2商品
1,000株以上 3商品

300株保有しており、2点選択できます。
昨年までは申し込めば希望の品をいただけましたが
今回は数量限定品の設定が行われています。
なお数量限定品で、抽選に漏れた場合は
指定のかんてんぱぱシリーズからの選択となります。






毎回すずらんハウスと大人の焼き菓子を申し込んでいましたが
今回は選にはずれた際のことも考えなければなりません。
果敢にすずらんアタックか
はたまた、新たな品物に挑戦するチャンスか
もう少し考えて勝負したいと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト