優待関連IR3件&楽天から株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
今日は上着なしでOKな温かい一日でした。
寒がりなので温かくなるのは大歓迎です。
さて、本日も株主優待に関するIRが
発表されています。
海帆 株主優待制度の一部変更
東映アニメーション 株主優待(QUOカード)のデザイン決定
めぶきフィナンシャル 株主優待制度の「寄付コース」新設
海帆とめぶきFは保有銘柄です。
海帆は業績が振るわないため、ついに優待廃止か!?と
諦めつつIRを開いたらまさかの改悪で済みました。
今までが良すぎた優待だったので
年1回&長期特典無しの対応は
この状況では仕方ないかなと。
さて、本日の日経平均終値は
+49.14円の29,766.97円でした。
本日のぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+74万円の 11,800,000円でした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
楽天 +24.10%(S高)
東海運 +10.29%
ネツレン +7.11%
アマナ +6.162
黒谷 +6.41%
FPG +6.07%
ストリーム -13.57%
ヤーマン -11.50%
日本郵政と資本・業務提携を発表した
楽天が嬉しいストップ高です。
よもやプラ転する日がやってこようとは。
ストップ高で浮かれている最中
楽天から株主優待が届いています。
楽天(東1:4755)
株価 1,545円(2021.03.15)
配当 未定
権利確定月 12月末日
株主優待の内容
①楽天キャッシュ
100株以上
5年未満:500円 5年以上:1,000円
1,000株以上
5年未満:1,000円 5年以上:1,500円
5,000株以上
5年未満:1,500円 5年以上:2,000円
10,000株以上
5年未満:2,000円 5年以上:2,500円
②楽天トラベル 国内宿泊クーポン
100株以上 1,500円相当

特に嬉しい優待でもありませんが
プラ転したら一気に有難い気分になるマジック!
楽天は、保有途中から長期縛りが新設され
それ以前は貸株に出していたため
優待は5年未満ですが、5年以上ずっと含み損でした。
ずっとプラ転したら即売却しようと思っていたのに
材料が良さそうなのでもう少し上昇するかなと
プラ転したとたん欲が出るのが悪い癖。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト