本日も優待関連IR&1銘柄売却しました
こんにちは、ぐでりんです。
最近ぐでママの体調が優れないようで
病以来、体の不自由なぐでパパと
二人だけで暮らしているので心配です。
帰省すべきか否か、
どのようにすべきかなど頭を悩ませ
あまり眠れず体調が今一つです。
今日は少しだけ声が元気そうで
食事も摂れたそうなのでほっと一息。
明日は、ぐで姉が様子を見に行ってくれるようなので
その結果を待ってどうするか決めようと思います。
こんな時、離れているともどかしいですね。
本日も株主優待関連のIRが沢山発表されています。
オーウエル 株主優待制度の優待内容
御園座 令和3年度の株主優待制度
三光マーケティングフーズ 株主優待券に関するお知らせ
関門海 株主優待制度の変更(拡充)
ライトアップ 株主優待制度の新設
PR TIMES 新たな株主優待制度の活用
ワタミ 株主優待制度の変更
かんなん丸 株主優待制度の一時休止
寿屋 株主優待制度の一部変更
メニコン 株主優待制度の拡充(増額・増量)
セガサミーホールディングス 株主優待廃止
オーウエルと三光MF、ワタミを保有しています。
ワタミの優待変更はこのご時世で
仕方ないとはいえ残念です。
さて本日の日経平均は、
-42.86円の29,520.07円で引けています。
一方本日のぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+7万円の 10,200,000円でした。
今週はかろうじて含み益1千万円を
維持することができました。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ミツバ +19.49%(S高)
RIZAP +9.09%
ティラド +7.03%
ウィルプラス +6.81%
フジシール +6.36%
ユニプレス -5.63%
ミツバは業績改善によりストップ高でも
まだまだ含み損がたっぷり。
ティラドがついにプラ転!
一昔前の5千円とはいいませんが
せめて2,000円台に戻って欲しいです。
本日1銘柄売却しました。
東武住販 +39,400円(税・手数料引後)
分割後も2単元を握りしめ、
再度1,500円越えを待っていましたが
諦めて1単元売却しました。
欲張りすぎて何度も痛い目に遭っているので
手堅くキャッシュ化!
本当は数ある含み損銘柄を売却したいのですが
この株高でも全く上がらないままです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト