fc2ブログ
アクセスランキング

ナッシュビル銘菓に下鼓♪川西倉庫・デイシイ・新晃工業から優待♪



昨日のおやつは先日知人より頂いた
ナッシュビル土産のお菓子でした。

ナッシュビル…ってどこだろうと慌てて
帰宅してから地図を見ました。


アメリカ合衆国テネシー州の都市で
アメリカのカントリー&ウェスタン・ミュージックの本拠地とされ
音楽の町(Music City)とニックネームが付いているそうです。

アメリカと言えば、私が初めて行った海外で、
西海岸の都市をちょっと訪れただけだったのですが
いかんせん、初異文化で何もかもが新鮮で
スケールの大きさにも驚いた記憶があります。


話が逸れましたが、頂いたお菓子は
ナッシュビルで有名なお店のお品だそうで
「本店で購入したけど、空港にもショップが出店していたよ」
とのことでした。


GOOGOO_20160709095950d0d.jpg

右のCLUSTERが定番らしいです。
左側は缶入りのミントタブレットです。

チョコ、ナッツ、マシュマロ、そしてキャラメルで
味はスニッカーズをまろやかにした感じでした。

あまり期待していませんでしたが、非常に美味しかったです!
でも…カロリーが非常にヤバイお菓子でもありました!!

なんとwikiにも載っていました!

グーグークラスターはナッシュビル発祥で
1912年から作り続けられている歴史あるお菓子のようです。

食べる前に調べておけば、有難さも倍増だったのに
惜しいことをしました。



デイ・シイ(東1:5234)

太平洋セメントが完全子会社化へ。

株価 339円(2016.07.8)
配当 5円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容 ギフト券

100株以上 500円相当
1,000株以上 1,000円相当
2,000株以上 2,000円相当
5,000株以上 3,000円相当

デイシイ

太平洋セメントの子会社化が決まった際に
既に手放しています。



川西倉庫(東2:9322)

業界中堅上位。普通倉庫、冷蔵倉庫兼営。
自社のネットワーク、IT強化で総合物流企業志向。

株価 874円(2016.07.08)
配当 12円

権利確定月 3月末日・9月末日

株主優待の内容 
100株以上 クオカード 1,000円分

川西倉庫



新晃工業(東1:6458)

セントラル空調機器でシェア4割弱。
業務用空調機の中堅。

株価 1064円(2016.07.01)
配当 33円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容
100株以上 3,000円相当のカタログ

新晃1

新晃2

新晃3

新晃4

新晃5

昨年頂いた「八丁味噌」がなくなっていますっ。
他にないお品で気にいっていたのに残念です。

そして、新晃工業は
昨日年初来安値を更新しています。
現在の円高傾向が続けばしばらくこの調子かな…。


ポチっとしていただけると
励みになります♪


にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

No title

ぐでりんさん、こんばんわ

アメリカのお菓子美味しそう~~(ФωФ)ギラリッ
老舗メーカーは、それだけ長い間、支持されてる(=美味しい)ってことですものねv

今回の優待レポ、ちょっと食い付いちゃいました..
川西倉庫と新晃工業といえば、
わりかし最近優待新設しましたよね!?で、私はどちらも買いそびれた記憶が..
ね、年初来安値なんて聞くと、どこからか余力を引っ張ってこれないものかと考えちゃいます~(((((^^;)

No title

ナッシュビル~~♪
カントリーミュージックの聖地と呼ばれていますよね。
なんだか懐かしくなりました^^
あっ私が行ったんじゃなくて
息子がテイラー・スウィフトのライブを観に行ったんですよ~
(2013年の9月頃に記事にしています。)
美味しいお菓子はカロリーがやばいですよね(笑)
でも食べたいです;;

No title

maro様

やはり、株価が下がってションボリな時は
美味しいものに限りますねっ!^-^*

川西倉庫は私もちょっと出遅れたんですが
やっぱり欲しくて購入してしまいましたw
新晃工業は一気に株価が下がってますから
お買い得感があるかも!

欲しかった株があれこれとお値打ちになって来てると言うのに
買い付け余力が…orz
もどかしいですっ!

No title

レオママ様

おお~、やはりご存知の方はご存知なのですねぇ。
全く知らなくてお恥ずかしいです^-^;エヘ

息子さんの旅行記事拝見しました!

ナッシュビル以外にも
美味しそうなお食事に、美しい景色に
可愛い動物に…。
こんなに写真を撮って見せてくれる息子さんって
素敵ですね~♪
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・副業投資家でも「億資産形
 成」初心者のための最強の
 日本株マニュアル
 2023年9月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。