8月の株収支&オリックスからふるさと優待
こんにちは、ぐでりんです。
久々にウォーキングに出かけようかと思ったら
真夏の暑さで夕方からに予定変更です。
一日早いですが、8月の株の収支です。
************************************
2020年8月
売却益(税手数料引後)139,500円
配当益(税引後)+19,743円
貸株金利 +7,708円
************************************
※〆日を毎月25日としています。
普段長期保有専で売却益はほぼありませんが
今月は優待廃止と優待変更を発表したゲンキー、プロパティA、
またヤーマン、アマガサのナンピン分を売却しています。
ヤーマンは400円の利益で手放しています。
その後順調に株価を上げているので
今売却していれば利益は2万円以上あったのに
毎度のことながらセンスのないトレードです。
保有銘柄の入れ替えを多少行いたいところですが
売却したい銘柄はいずれも含み損が多額で
結局そのまま放置しています。
オリックスから申し込んでいた
ふるさと優待が届いています。
3年以上保有しているのでAコースです。

春帆楼 真ふぐのたたき・昆布〆セット
昨年いただいて美味しかったので
今年も同じものにしました。
冷凍で届くので、写真の見栄えがちょっと良くないですが
解凍すると美しいふぐの身が姿を現します。
オリックスの株主優待カタログ到着記事は→コチラ
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト