ちょっと残念な優待変更&愛知電機他3件優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
保有銘柄から株主優待の変更が発表されています。
明光ネットワークは配当維持は維持されますが、
株主優待のクオカードが一律半額になります。
明光ネットワークのIRは→コチラ
フォーシーズは100株以上一律1蔓延の株主優待券でしたが
保有数に応じて4,000円~28,000円の商品に変更となります。
300株以上のホルダーさんには額面では拡充となります。
ただし、従来のように商品を選択するタイプではなく、
お勧めの商品が届くようになります。
また、併せて100株以上を4年以上保有の場合
「株主様限定商品」が贈呈されることも発表されています。
フォーシーズのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均は、
-238.48円の22,290.81円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-108万円の +920,000円でした。
含み益がゴリゴリに削られてしまいました。
再び含み損生活到来間近!?
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
エスクロAJ +19.40%
オオバ +8.01%
海帆 -16.26%(S安)
アマガサ -15.63%(一時S安)
Jトラスト -9.62%
尾家産業 -8.19%
JIA -9.62%
エスクローAJが大幅増益決算で急騰。
他の銘柄が大幅下落するなかありがたいですが、
それでもまだ買値の半額以下なので…。
海帆は債務超過で上場廃止に係る猶予期間入り銘柄となり
株価は一気に下落しています。
なお、昨日調子に乗って持ち越したフルッタフルッタは
本日も-6.53%の続落で、すっかり含み損銘柄に逆戻り。
買い増し目的のサンセイランディックをはじめ
いくつか指値を入れておきましたが
あと少しのことろで約定せず。
来週も下落するようなら購入したいところです。
株主優待が届いています。
アサックス(東1:8772)
株価 637円(2020.07.10)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオカード
100株以上 2,000円分

株価は買値付近をいったりきたり。
タカラレーベン(東1:8897)
株価 339円(2020.07.10)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 お米券
100株以上 1kg
500株以上 3kg
1,000株以上 5kg

こちらは若干の含み損。
Oakキャピタル(東2:3113)
株価 103円(2020.07.10)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クリストフル特別優待券
100株以上
①キャラバン指定のアウトドア用品優待価格
②アールアンドアールフジクラでの
ゴルフクラブリシャフト4割引券2枚進呈

株主優待内容がコロコロ変更されるので
要注意の銘柄です。
カタログギフトのはずで購入したのに
瞬く間に廃止となりました。
クリストフルのクーポンも100株長期で
5,000円からいつの間にか
4,000円に減額されています。
早々に売却してしまいたいところですが
株価は買値の1/3以下となっており目も当てられず。
愛知電機(名1:6623)
株価 2,193円(2020.07.10)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 選べるギフト
100株以上 3,000円相当

野菜ジュースの入っていない
純然たるフルーツジュースセット!
迷うことなく即決定です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト