5月権利確定&株主優待続々
こんにちは、ぐでりんです。
本日は5月の権利付き最終日でした。
現物のみで6銘柄、変わり映えの無い顔ぶれです。

さて、本日の日経平均は、
+148.06円の21,419.23円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+34万円の +3,560,000円でした。
3月の暴落前の状況には程遠いですが
それでも暴落時の含み損800万円近くに比べると
コロナ禍にもかわらず
1千万円近く戻したことになります。
コロナバブルという言葉がチラつきますが
このまま何事もなかったように
株価は上昇するのでしょうか。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
共和コーポ +21.05%(S高)
RIZAP +14.63%
リテールパートナーズ +12.50%
トライステージ +11.34%
スペースバリュー +7.58%
ヨロズ +7.26%
タカチホ -7.52%
CSP -5.30%
共和コーポレーションが
謎のストップ高になっています。
それでも含み損はまだ2万円近くあります。
配当が入金されました。
エコス 2,789円
東京個別指導学院 1,300円
バロックジャパン 9,858円
貸株配当金相当額 1,560円
先週末から3月権利の配当も
入金が始まっています。
そして、また貸株解除を忘れ
貸株配当金相当額で受け取ってしまいました。
先日も1件あったのですが、
しっかりチェックしているようでも
なぜか見落としているようです。
株主優待が続々届くシーズンが到来しました。
トライステージ(マザーズ:2178)
株価 324円(2020.05.27)
配当 7円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容 クオ・カード
400株以上 1,000円相当
2,000株以上 5,000円相当

コロナ需要と、経営の改善による黒字化で
本日年初来高値を更新していいます。
しかし、飛ぶ鳥を勢いだった分割前に比べ
株価は依然低迷を続けておりプラ転は遠いです。
ラックランドからは、優待カタログで申し込んでいた
「仙台市場、厳選詰め合わせセット」が届きました。

早速、しまほっけを食べてみましたが
肉厚ジューシーでとても美味しかったです。
今まで、「選ばれし石巻うまいもの祭りセット」を
リピートしていましたが、今度からは仙台市場かな。
優待カタログ到着時の記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- ぐでPFも嬉しい連騰&ドウシシャから優待
- 5月権利確定&株主優待続々
- 株完全ガイドに掲載、ぐでPF上昇に優待到着と嬉しい一日♪
スポンサーサイト