本日のぐでPF&JALから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
昨日優待変更のあったサンセイランディックですが
本日は7%以上株価が上昇して買い増しならず。
やはり、売却より、購入する方が多いのですね。
指値を上げるか、もうしばらく様子を見ながら
考えることにします。
昨日発表のサンセイランディックのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均は
+96.26円の20,133.73円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+37万円の +290,000円でした。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
ベガ +28.99%(S高)
ミューチュアル +10.49%
アウトソーシング +9.22%
ショーエイ +8.30%
都築電機 -11.62%
フルッタフルッタ -9.36%
優待改悪と思わしくなかった業績のコンボで
墜落する飛行機のように株価が下落していたベガが
好決算でついにプラ転。
株主優待が届きました。
日本航空(東1:9201)
株価 1504.5円(2020.05.18)
配当 0円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
【株主割引券】
JALグループ国内定期線片道50%割引券
<3月末基準>
100株以上 1枚
300株以上 2枚
500株以上 3枚
700株以上 4枚
900株以上 5枚
1,100株以上 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚増(年2回)
100,000株以上 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚増(年2回)
<9月末基準>
200株以上 1枚
400株以上 2枚
600株以上 3枚
800株以上 4枚
1,000株以上 5枚
1,100株以上 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚増(年2回)
100,000株以上 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚増(年2回)
上記に加え、3年連続で同一株主番号保有で
各基準日ごとに株主割引券を追加贈呈
300株以上 1枚
1,000株以上 2枚
10,000株以上 3枚
【ジャルパックツアー商品の7%割引】 100株以上 年1回発行
200株以上 年2回発行

購入直後にコロナ発生で株価は暴落、
高配当目当てで購入したのに無配の憂き目に。
とりあえず、多額の含み損を抱えたまま
放置を決め込みます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト