fc2ブログ
アクセスランキング

モラタメで格安クリアクリーンプレミアム!





こんにちは、ぐでりんです。

モラタメで申し込んでいた
クリアクリーンプレミアムが届きました。

モラタメクリアクリーン

虫歯予防、美白、しみる歯ケアの3種類が
モラタメでも登場していましたが
一番気になる虫歯予防を選びました。

通常購入する場合は1本400~600円程度しますが
モラタメではなんと6本で送料込み1,100円(+税)!

みがきごこち、強すぎない香味も良く、
しかも嬉しい高濃度フッ素配合。

フッ素がエナメル質の修復(再石灰化)を促進、
歯の耐酸性を高め、歯質を強化し、むし歯予防。

大人虫歯は、痛みなどが現れにくいため
気づかない間に進行しがちなので
予防は大事ですね。

甘い物好きに加え、歯質も弱いので
良い商品を安く購入でき嬉しいです。

モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。

さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓




昨夜は久々に夜遅く、いや明け方近くまで
ゲームに勤しんでしまいました。

そのため、お昼までグースカ寝てしまいました。

お天気もあまりよくないようですし、
今日は一日このまま、ぐでぐで過ごすことにします。

本当はやらないといけないことが
いくつかあるのですが…。

明日から本気出す!
なお、ニコニコ大百科では

「明日から本気出す」とは弱者の言い訳。
自分自身と他人に対しての口述。

類義語は以下の通り。

なおざり(成り行きに任せるだけで、まともに着手すらしないこと)
後回し、二の次
詭弁、責任転嫁、逃げ口上
言い訳、自己弁護
合理化、正当化
隠蔽工作
有言不実行
臭い物に蓋
英語では"excuse"
タスクマネージャーでいう優先度:低


はい、全く持ってその通りでございます!!


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者数
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。