ぐでPF爆上げで本日1銘柄売却&ファーストBより優待
こんにちは、ぐでりんです。
保有中の日本ピラー工業より、
優待拡充のお知らせが出ています。
100株以上は一律1,000円のクオカードでしたが
変更後は保有株数と保有期間に応じて
クオカードの額面がアップする拡充です。
最低でも、1,500円のクオカードに増加するため
保有者は皆嬉しい拡充となっています。
ただ…
貸株設定していました。
優待増額を楽しみに
貸株を解除して気長に保有します。
日本ピラー工業のIRは→コチラ
さて、本日の日経平均値は
+554.03円の23,873.59円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+136万円の 11,900,000円でした。
いつもは一気に下がり、
上昇は少しずつなので 今日の急騰は嬉しい悲鳴です。
本日ぐでPFで株価が大きく変化した銘柄は次の通り。
総合メディカル +22.40%
ミツバ +15.60%(S高)
ナック +8.78%
TBK +5.21%
JSP +5.15%
フルッタフルッタ -5.16%
昨日MBOを発表した総合メディカルが
サヤ寄せで高騰しています。
優待が魅力的だったのに
残念ですが含み益があるのが救いです。
購入後どんどん株価が下落していた
ミツバがストップ高。
それでもまだまだ含み損。
フルッタフルッタはついに200円割れ目前。
含み損は約5万円。
上昇しためいがらも、下落した銘柄も
いずれも含み損まみれ…。
本日1銘柄売却しました。
ティア +400円(税・手数料引後)
ソルクシーズの優待廃止を受け
代わりにティアを購入したのですが
1回お米をいただいて優待廃止となりました。
ようやく買値を上回ったので
めでたくお別れとなりました。
ほぼ買値撤退状態ですが、
2回の配当、優待のお米もいただけたので
感謝しながらの売却です。
株主優待が届きました。
ファーストブラザーズ(東1:3454)
株価 1,243円(2020.02.06)
配当 24円
権利確定月 11月末日
株主優待の内容 オリジナルQUOカード
100株以上 1,000円分
1年以上継続保有
100株以上 2,000円分
200株以上 4,000円分

長期保有で2,000円分のクオカード。
エンボスのおしゃれな台紙に
シックなデザインのクオカードです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト