中華だけじゃない!シャンタン鍋が熱い!
こんにちは、ぐでりんです。
モラタメさんから創味シャンタンと
創味のつゆをセットで頂きました。

寒くなってきたので、創味シャンタンを使って
辛いがうまい!体ぽかぽか キムチ鍋を作ってみました。

お鍋に具材を入れて、
創味シャンタンもスタンバイOK!
具材を刻み、お鍋に入れて蓋をして
火にかけるだけの簡単調理です。
ごま油の香りにキムチの酸味がぴったりで
とてもおいしかったです。

レシピは、創味シャンタンさんの
お勧めのものを分量を少なくして利用しました。
創味シャンタンさんのレシピはこちら。
辛いがうまい!体ぽかぽか キムチ鍋
材料(4人前)
豚バラ肉 400g
キムチ 300g
白菜 1/4個
ニラ 1束
長ネギ 1本
ざる豆腐 1丁
【鍋用スープ】
創味シャンタン 25g
水 800ml
ごま油 大さじ2
にんにく(みじん切り)小さじ1
しょうが(みじん切り)小さじ1
作り方
①具材は食べやすい大きさに切る。
②鍋にごま油を入れて温め、にんにく、
しょうがを炒めて香りを出し、
キムチの半量を入れ、軽く炒める。
③水と創味シャンタンを入れて一煮立ちさせる。
④肉以外の材料を敷き詰め、
上に肉と残りのキムチを乗せて蓋をして煮る。
いただいた創味シャンタンはたっぷり1缶あるので、
他にもオススメの坦々鍋、豆乳鍋、
ギョウザ鍋などもこの冬試してみようと思います。
モラタメさん、創味さんありがとうございました!
モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。
さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓

ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト