fc2ブログ
アクセスランキング

トラスコ中山株主見学会レポート&フコクより優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

ついに本格稼働した トラスコ中山のプラネット埼玉。

ぜひ見学会に参加したいと意気揚々申しこむも
残念でした葉書がぴらり。

そんな中、救世主が現れました!

知り合いが、8倍の競争率を
見事勝ち抜き当選していました。

お互いを同伴者にしていたため、
ありがたく同行させていただくことに。

会場に到着すると、
入り口で社員の方が出迎えてくださいます。

トラスコ01

ピカピカの社屋に歓迎の看板。

会場に入ると各テーブルに、
見学会用の資料セット、ミネラルウォーター、
見学中に用いる帽子とガイドがセットされています。

トラスコ02

トラスコさん、ありがたいことに
写真も動画もなんでもOKとの太っ腹!


開始前に、取締役、プラネット埼玉センター長、
総務部東京管理課課長のお三方が、
ひとりひとりに名刺を手に挨拶に来て下さいました。

会場は逆光で、ちょっと映りが微妙ですが
役員さんから進入し社員の方までまず自己紹介。

トラスコ03


そのあと、取締役 営業本部長の中井氏より
トラスコ中山の会社概要や特長の説明がありました。

物流センターの土地はかなり広いのですが、
隣接する東京ドームが入るくらいの土地も購入済みで
ゆくゆくは新しい倉庫を建設予定だそうです。

また、商品は現金仕入れなので
仕入れ価格を抑えることができているとのこと。

ユーモアを交えた丁寧な説明で
結構長かったのですが楽しく拝聴できました。


そして見学の前に、まずは会食。
社員食堂で、社食体験をさせていだきました。

テーブルには、役員さん、中堅社員さん
新入社員さんも同席くださり
会社のお話を伺いながらの会食です。

トラスコ04

社食一番人気のメニュー、鶏のから揚げレモンソース。
お味噌汁には舞茸など具材もたっぷりです。

そしてなんと、毎日デザートまでついているそうです。

驚くことに、栄養士、食堂のスタッフの方も
正社員として働いていらっしゃるそうです。

トラスコ05

食堂入り口のホワイトボードには
一週間分のメニューが記載されています。

いずれも美味しそうなメニュー揃いで、
羨ましくなるような社食ですね。


食後に待望の、物流センター見学です。

トラスコ06

建物内はガラス張りで吹き抜けになっています。

物流センターというより
新しくできたオシャレな商業施設のような
洗練された建物でした。

まずは、幸手支店の社員さんによる
体を張った出し物、その名も「TT兄弟!!」ww

トラスコ07

猛暑でスポットエアコンがよく売れたそうです。

トラスコ08

それにしても、チームワーク抜群で
みなさんイキイキとされていました。

トラスコ09

楽しい催し物も考えてくださりありがたい限り。


そしていよいよ、実際の作業現場に潜入!

トラスコ10

GAS(ゲート式仕分けシステム) は
QRコードをスキャンすると入れるべきBOXの蓋が開き
商品を格納してボタンを押すと
機械が「Thank you!」と言ってくれる
やりがいがあるシステムでした。

参加者も実際に体験させていただくことができ
みんな嬉しそうに体験していました。

言うまでもなく、一番嬉しそうだったのは…
多分ぐでりんだったと思います。


I-Pack(自動包装機)は
箱についたQRコードを読み取り、
納品書を自動で印刷、箱入れして
ダンボールの高さを決めて折り曲げ
パッキングして搬出を行います。

トラスコ11


また、三角コーンのように形が不安定な商品も
こちらの機械で商品サイズをスキャンすれば
自動で箱の大きさを割り出して裁断してくれます。

トラスコ12


黒いラインに沿って、自動で荷物を運ぶカートもあり、
SF映画の世界のようで大興奮でした。

トラスコ13

自販機や、洗面台までトラスコカラーで
統一されていてオシャレですね。


トラスコといえば、有名なジャンボコーン。

全長約2.1mのビッグサイズで、
そのお値段お値段約4万円。

トラスコ14


売れない商品ほど在庫を持つことにより
競合他社がいないため利益率を上げることができるそうです。

そして、この売れなさそうなジャンボコーン、
今年に入り既に4つも出荷したとか。


他にも、SAS(高速荷合わせ装置は
まるで体育館のような広大なところに設置された棚から
リモコン操作で商品の出し入れが可能だったり。

トラスコ15


オートストアでは、ロボットが
懸命にコンテナを移動させるけなげな姿が印象的でした。

トラスコ16


物流センターといえば力仕事のイメージでしたが
もちろん、荷物も自動で上の階から降りてきて
作業も楽々(に見えました)。

なお、センター内の案内は、
毎回新入社員の方が担当してくださるそうです。
初々しくて良いですね。

電動の移動式棚もあり、
使わないときはぴたっとくっついていますが

ボタンを押すとモーゼのように棚が移動して…
トラスコ18

あっという間に、広い通路が確保されます。

トラスコ19


収納にも工夫が施され
棚に入れるものはフレキシブルになっており
無駄なスペースを作らないようしているそうです。

トラスコ20


そして、今回の見学で一番楽しみにしていたのが
最新設備のバトラーシステム!

遠くから見ると棚がただ並んでいるように見えます。

トラスコ21

実際に中で拝見すると、
先ほどの棚の下に、四角いロボットが潜り込み
棚を持ち上げて、作業者のところまで移動してきます。

トラスコ22


また、物流センター内に保育所も完備されており、
ホワイト企業の印象を受けました。

こちらだけは撮影NGとのこと、
お昼寝時間だったこともありみんなで
そーっと通過しました。

最後に、参加者全員で
建物をバックに記念撮影をして終了でした。

トラスコ23


広大な敷地に黒が冴える建物で
とても目立っていました。


帰宅後、いただいたお土産をオープン!

トラスコ24

マイクロファイバークロス、マスク、
滑り止めグローブ、LEDライト、クリップ
マグネットポケット、電池、防犯防災用ホイッスル

ファイルの中には書き味の良いボールペンも。

豪華な内容の見学会に加えお土産までいただけて
本当に至れり尽くせりでした。

欲を言えばもっとゆっくり眺めたいくらい
珍しい機械やシステムがずらりと並んでいました。

トラスコ中山の皆様
貴重な体験をさせていただき
本当にありがとうございました。

これからもガチホで応援したいと思います!



株主優待が届きました。

フコク(東1:5185)

株価 733円(2019.11.15)
配当 20円

権利確定月 3月末日

株主優待の内容
新潟県長岡市小国町産棚田米(銘柄:コシヒカリ)

100株以上 2kg 一律贈呈

フコク株主優待2019

非常に美味しいお米ですが、
株価は振るわず万年含み損銘柄化しています。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

No title

おはようございます。

トラスト中山はアットホームな企業ですね。
沢山の見学写真を見せていただきありがとうございます。

No title

実り様

おはようございます^-^ノ

トラスコ中山は本当に上下関係なく
みなさん仲が良さそうでした。

張り切って写真を撮りすぎて
更新するのにすごく時間がかかりましたw
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者数
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。