本日のぐでPFと夢真から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
少し痩せてから予約を・・・と
延ばし伸ばしにしていた人間ドッグですが、
重い腰を上げたところ年末ギリギリしか空いていないとのこと。
どうせ痩せないなら早めにしておけばよかったです。
そういえば、歯の定期健診案内も届いていました。
ぐでぐでライフのツケが回ってきて
年の瀬にバタバタとなりそうです。
さて、本日の日経平均終値は
+188.17円の23,520.01円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+23万円の 10,500,000円でした。
PFは好調に上昇している時に
できるだけ不良在庫を処分したいのに、
含み損がひどすぎて全くプラ転の気配がありません。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
ファルテック +9.74%
力の源 +7.36%
大塚 +5.83%
BR +5.22%
アイケイ +4.61%
レオパレス +4.14%
夢の街 +4.09%
TBK -7.26%
日本農薬 -5.95%
プラッツ -4.17%
RIZAP -4.08%
アドバンスC -4.07%
ファルテックが久々の上昇!
でも残念ながらまだ買値の半額程度です。
株主優待の案内が届きました。
夢真(東JQS:2362)
株価 1,003円(2019.11.12)
配当 35円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容
プレミアム優待倶楽部ポイント
300株以上 初年度:3,000 2年目:3,300
400株以上 初年度:4,000 2年目:4,400
500株以上 初年度:5,000 2年目:5,500
600株以上 初年度:6,000 2年目:6,600
700株以上 初年度:8,000 2年目:8,800
800株以上 初年度:10,000 2年目:11,000
900株以上 初年度:12,000 2年目:13,200
1,000株以上 初年度:15,000 2年目:16,500
2,000株以上 初年度:20,000 2年目:22,000

以前は複数単元余裕していましたが、
優待新設前に100株を残して売却しており、
再び200株を買い増ししたため今回が初取得となります。
優待倶楽部PORTALにポイントを移行することも考えたのですが、
交換手数料が必要でしたので
そのまま3,000ポイントの商品を探すことにします。
申し込み期限が長いため
しばらく考えてから申し込もうと思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- ぐでPFの含み益久々の大台に!&エコスから優待
- 本日のぐでPFと夢真から優待到着
- 1銘柄我慢できずに購入&サンヨーハウジン名古屋から優待
スポンサーサイト