fc2ブログ
アクセスランキング

参加して良かった!ヨロズ「株主さま向け工場見学会」





こんにちは、ぐでりんです。

昨日、ヨロズの
「株主さま向け工場見学会」に参加してきました。

ヨロズの本社は横浜ですが、
今回は栃木県の小山駅から車で十数分の所にある
「ヨロズ栃木」の見学会でした。

小山駅を降り、送迎バスに乗り一路工場へ。

見学時の写真撮影NGだったので、
文章だけの記事となります。

駅に10時10分集合で解散は13時30頃、
約3時間半の見学会でした。

当日のスケジュールは次の通り。

・社長あいさつ
・会社概要、見学内容説明
・工場見学
・質疑応答

ぐでりんの今回のお楽しみはもちろん、
巨大な作業機器やロボットが並ぶ工場の見学です。

社屋で音声ガイド、保護メガネ、ヨロズキャップ、
鉄粉除けジャンバーを装着していざ出陣!!

まず、社屋にてサスペンションメンバーの現物や
研究開発部による新技術の説明などがありました。

そこから移動していよいよ工場へ。

工場はとても高い天井に
広大な空間を有しており、巨大な機械と
作業ブースが並んでいます。

工場内は生産現場なのにごみひとつなく、
部品や製品も整理が行き届いており
非常に美しくてびっくりしました。

実はヨロズはロボット生産の先駆けだそうで、
まだトヨタでもロボット導入がなされていない頃から
ヤスカワと共同でロボットを開発して導入したそうです。

工場見学自体は、1時間半ほどありましたが
とにかく広く、そして様々な機械が設置されていることから
時間が足りないくらいでした。

工場の一部には、溶接技術伝承ラインを
あえて1か所つくり、交代でマニュアル溶接を行い
技術が廃れないようにしているとのことでした。

圧巻の3000トンのプレス機稼働や
溶接作業、製品の試験工程など
いずれも初めて目にするスケールの大きなもので
ワクワクが止まりませんでした。


厚みの異なる鉄板の溶接など、
高い技術力があればこその生産現場ですね。

欲を言えばひとつの機械の前で、
もう少し長い時間見学したかったです。


後ろ髪を引かれながら工場見学を終え質疑応答。

質疑応答では、ちょうど今回大きな台風被害が発生したことから
災害に対する危機管理や対応についての質問が目立ちました。

ヨロズが栃木の小山に工場を建てたのも
河川が遠く、比較的災害が少ないことを考慮してとのことでした。

また、もしどこかで災害などの非常事態が発生しても
別拠点で対応できるように考慮されているそうです。

従業員の危険予知トレーニングにも力を入れているそうで
安全に対する配慮は特に力が入っているようでした。

質疑応答では、特に会長の誠実かつ
会社を愛する気持ちが端々に伝わる回答が心に残りました。

また通常、冗談を交えて説明や案内を行う会社が多い中、
ヨロズは従業員全員がマジメで丁寧な対応でした。

社員同士のおしゃべりなども見かけなかったので
常日頃からきっちりした会社である印象を受けました。

一言で言うならとにかく「マジメな会社」という印象で
非常に好感が持てました。

なお、行きのバスでお隣に座った紳士曰く、
「ヨロズの見学会は複数回参加しており、
出せば当たるくらいの感じ」だそうです。

栃木での平日開催だからなのか
自動車部品に関心がある方が少ないのか…

個人的には大満足で、とても素晴らしい見学会でした。


更に、お土産までいただきました。

ヨロズ工場見学土産

見学会の時に着用したヨロズオリジナルキャップ、
折りたたみトート、ポータブルストロー、
今治タオル、ボールペン、稲荷寿司です。

お茶は大小2本ご用意くださっていましたが、
現地で1本いただいたため写真には1本となっています。

ポータブルストローはステンレス製で
お掃除用のブラシも付属しています。


ヨロズの皆様、とても素敵な工場見学会でした。
参加させていただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者数
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。