fc2ブログ
アクセスランキング

【貸株・優待】9月の貸株金利&オイレス工業「伊賀産古代米」





こんにちは、ぐでりんです。

知人から、人吉温泉土産だと思われる
荷物が届きました。

人吉温泉土産

なぜ「思われる」なのかというと
連絡が一切なく届いた上に、
小分け用の人吉温温泉物産館のビニール袋が
一緒に入っていたからです。

後でお礼の連絡をしなければ。

早生みかん、飴、ドライいちじく、焼き栗、ドライトマト。

それぞれの産地や製造地が、熊本県になっているので
おそらくそうだろうと思います。

でも、可愛い飴のパッケージには
北海道石狩市の文字が!!

お土産物あるあるですね。

ぐでりんも昔、アメリカのユニバーサルスタジオで
バックトゥザフューチャーのデロリアンのプラモデルを
お土産に買って帰ったのですが…

帰国後見るとパッケージにはばっちり
made in JAPANの文字が印刷されていました。

お土産はどこで作ったかが重要ではないのです、
どこで買ったか、相手が喜ぶと思ったかどうかが
重要なのです!キリリッ

いずれも美味しそうで、嬉しいサプライズギフトです。



さて、SBI証券から
9月の貸株金利が入金されました。

9月分貸株金利 +3,387円

昨年末から貸株金利は減少の一途でしたが
今月はなんとか持ちこたえています。



オイレス工業のプレミアム優待ポイントで
申し込んでいた2つ目の株主優待が届きました。

オイレス工業株主優待黒米

伊賀産古代米(黒米・赤米)セット 250g×2袋

先にそうめんを3000ポイントでいただいており、
残りの1000ポイントで好感しました。

通常のお米に、1合あたり大さじ1杯加えて
炊くだけのお手軽さですが、
もっちりぷっちりした食感が楽しめる優れものです。

オイレス工業の優待は
初年度、1年以上、3年以上でポイントがアップします。

現在3年目なので、来年からは3年以上になりそうです。

オイレス工業の株主優待到着記事は→コチラ

オイレス工業の大量そうめん記事は→コチラ

今年の夏は、USMとオイレス工業のおかげで
そうめんを買わずに、たっぷり堪能できました。


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪


にほんブログ村

株主優待ランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

鍵付きコメ様

こんばんはー^-^ノ

謎の人形の場合おそらく…
私の気持ちなど1mmも考えていないと強く思います!!

アレにお金を出して、わざわざ海外から
飛行機に乗せて帰る勇気もすごいですよねw
プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。