【貸株・優待】9月の貸株金利&オイレス工業「伊賀産古代米」
こんにちは、ぐでりんです。
知人から、人吉温泉土産だと思われる
荷物が届きました。

なぜ「思われる」なのかというと
連絡が一切なく届いた上に、
小分け用の人吉温温泉物産館のビニール袋が
一緒に入っていたからです。
後でお礼の連絡をしなければ。
早生みかん、飴、ドライいちじく、焼き栗、ドライトマト。
それぞれの産地や製造地が、熊本県になっているので
おそらくそうだろうと思います。
でも、可愛い飴のパッケージには
北海道石狩市の文字が!!
お土産物あるあるですね。
ぐでりんも昔、アメリカのユニバーサルスタジオで
バックトゥザフューチャーのデロリアンのプラモデルを
お土産に買って帰ったのですが…
帰国後見るとパッケージにはばっちり
made in JAPANの文字が印刷されていました。
お土産はどこで作ったかが重要ではないのです、
どこで買ったか、相手が喜ぶと思ったかどうかが
重要なのです!キリリッ
いずれも美味しそうで、嬉しいサプライズギフトです。
さて、SBI証券から
9月の貸株金利が入金されました。
9月分貸株金利 +3,387円
昨年末から貸株金利は減少の一途でしたが
今月はなんとか持ちこたえています。
オイレス工業のプレミアム優待ポイントで
申し込んでいた2つ目の株主優待が届きました。

伊賀産古代米(黒米・赤米)セット 250g×2袋
先にそうめんを3000ポイントでいただいており、
残りの1000ポイントで好感しました。
通常のお米に、1合あたり大さじ1杯加えて
炊くだけのお手軽さですが、
もっちりぷっちりした食感が楽しめる優れものです。
オイレス工業の優待は
初年度、1年以上、3年以上でポイントがアップします。
現在3年目なので、来年からは3年以上になりそうです。
オイレス工業の株主優待到着記事は→コチラ
オイレス工業の大量そうめん記事は→コチラ
今年の夏は、USMとオイレス工業のおかげで
そうめんを買わずに、たっぷり堪能できました。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 【優待】カゴメから台風関連の優待連絡&AFC優待到着
- 【貸株・優待】9月の貸株金利&オイレス工業「伊賀産古代米」
- 【優待利用】ジャパンミートとり胸肉&本日のぐでPF
スポンサーサイト