【優待変更】プロパティーA優待拡充&JTから優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のプロパティーエージェントから
株主優待の拡充が発表されています。
現行の株主優待は100株以上で
クオカードが一律3000円でした。
拡充後は株式保有数に応じて、
プレミアム優待倶楽部のポイントが付与されます。
株主一名につき3000ポイントで、
3000円分のクオカードに交換出来るようです
例えば200株の場合5000ポイント付与され、
3000円分クオカに交換して
残り2000ポイント分を商品と交換のように選択できます。
優待拡充により、ナンピン・買い増し共に
しやすくなりそうです。
プロパティーエージェントの優待拡充IRは→コチラ
本日の日経平均終値は
-134.98円の20,585.31円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-12万円の 4,130,000円でした。
下落続きで、含み益はどんどん目減りしています。
でも、大引け後に見ると思ったより下落していなくて
ひとまずほっとしています。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
ハイパー +9.72%
マルハニチロ -7.46%
アトラ -7.04%
ワンダーコーポ -6.06%
ハイパーが連騰でついにプラ転しました。
再度4ケタ超えの夢を見ることができるでしょうか。
本日も下落した買うぞと注文を入れていましたが、
欲張りすぎたのか約定無しの結果でした。
JTから株主優待の案内が届きました。
JT(東1:2914)
株価 2,310円(2019.08.06)
配当 154円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容 自社グループ商品 or 寄付
1年以上継続保有
100株以上 2,500円相当
200株以上 4,500円相当
1,000株以上 7,000円相当
2,000株以上 13,500円相当


2000円相当のBコースから
ジャム詰合せを選択します。
JTの株価はこのところの下落で
更に安値を更新中です。
昨日のナンピンむなしく、含み損は膨らむばかりですが、
優待と高配当を頂きながら耐えることにします。
なお、JTは今回の優待をもって
6月分は廃止となります。
変更後は1年以上の継続保有で、12月末日に
現在より株主優待額面が増加となります。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト