【優待】やっぱり嬉しい年2回の株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
本日の日経平均終値は
-50.20円の21,416.79円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-15万円の 5,990,000円でした。
週明けはジワリと下落でスタート。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
ベガ +7.51%
レオパレス +5.35%
ライドオン +5.02%
ストリーム +4.40%
スターマイカ -8.03%
大きな下落はスターマイカだけでしたので、
全体に少しずつ下げたようです。
株主優待が届いています。
成学社(東JQS:2179)
株価 924円(2019.07.22)
配当 11円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 クオカード
100株以上 一律1,000円分

年2回の1,000円クオカードで
株価も良くも悪くも大きな動きが無いため
のんきにホールドしています。
ベルーナ(東1:9997)
株価 696円(2019.07.22)
配当 16円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
3種類の優待券,優待クーポンまたは自社取扱商品
①優待券、優待クーポンまたは自社取扱商品から選択
・自社運営の通信販売で使用できる優待券
・ベルーナネットで使用できる優待クーポン
・自社取扱の食品またはワイン
②「裏磐梯レイクリゾート」で利用できる宿泊優待券
③「ルグラン旧軽井沢」宿泊優待券(9月末のみ)
100株以上 ①1,000円分 ②1枚 ③1枚
500株以上 ①3,000円分 ②2枚 ③1枚
1,000株以上 ①5,000円分 ②4枚 ③1枚

最初はワインをいただきましたが、
ここ数回は梅干しを選択しています。
株価は下落して含み損になっていますが、
年に2回の優待を支えにホールドです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト