【売買】懲りずに優待新設2銘柄に飛びつく
こんにちは、ぐでりんです。
現在の住まいは田舎なので
元々郵便が届くのがやや遅めですが、
最近更に遅くなっている気がします。
通常夕方頃配達されているのですが、
最近時折夜7時を過ぎて投函されたり、
前日配達しきれなかったのか、
朝の早い時間に配達されることも。
愚痴ではなく、昨今の人手不足で
郵便配達の方が不足しているのかなと心配しています。
どうぞ安全運転で宜しくお願いします。
本日の日経平均終値は再び下落で
-125.58円の21,1062.98円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-24万円の 4,270,000円でした。
昨日少しだけ戻した分を
そっくりお返しした形となりました。
保有株で大きく株価が変化したのは次の通り。
ワンダーCo. +16.58%(S高)
新晃工業 +10.75%
ミューチュアル +8.68%
富士ピーエス +7.32%
すかいらーく +6.44%
ニチリョク -20.14%
RIZAP -14.93%
ヤマシンフィルタ -10.73%
MRK -9.00%
フコク -7.06%
TATERU -6.67%
ワンダーコーポは収益性の強化が実りストップ高。
上がっても含み損たっぷりなのもお決まりです。
ニチリョクのストップ高は三連続で打ち止め、
本日は反転で大きく下落しました。
多少なりとも含み損が減少しましたし、
復配してくれたので引き続き気長に保有します。
本日2銘柄購入しました。
大成温調 1,811円
アイリックコーポレーション 1,760円
一昨日優待新設を発表し、昨日は株価高騰。
優待につられて指値を入れていたら約定していました。
アイリックは一時1,700円付近まで急落でびっくりですが、
買値超えで引けてほっとしました。
いつも新設に飛びついて失敗するのに
全く懲りない、ぐでりんです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト