【優待変更】MRK年1回でポイント繰越可に変更&令和初の株価上昇!
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のMRK(旧マルコ)から
株主優待制度の変更についてお知らせが出ています。
現行は、3月・9月の年2回優待実施ですが、
2020年3月期より優待内容が倍額となり
年1回の実施となるようです。
なお、2019年9月分は廃止となるので注意が必要です。
また、2019年3月贈呈分より
交換ポイントの繰り越しも新設されています。
MRK株主優待制度変更IRは→コチラ
そして本日の日経平均終値は
令和に入って初の上昇で
+121.33円の21,188.56円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+27万円の 4,510,000円でした。
散々下落しているので僅かな上昇ではありますが
やはりプラスは嬉しいですね。
保有株で大きく株価が変化したのは次の通り。
ニチリョク +29.38%(S高)
サカタインクス +16.39%(S高)
RIZAP +15.20%
バリューHR +12.71%
新田ゼラチン +10.63%
フリュー +10.04%等々
カーリット -8.18%
日本製紙 -7.60%
アビスト -6.28%
久々に、ぐでPF本日も株価上昇銘柄多数でした。
ニチリョクは業績改善&復配で
東証1部一位の値上がり率で、三日連続ストップ高!
ただし、ようやく買値の半額程度ですが。
最近購入した銘柄はいずれも含み損でしたが、
サカタインクスが一気にプラ転を通り越して
ストップ高でした。
配当が入金されました。
フジ 797円
保有銘柄では、引け後に新晃工業や
ユニマットなどから嬉しい増配のお知らせも出ています。
明日も株価が上昇しますように。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

ぐでったー始めました!。
スポンサーサイト