【収支・優待】3月の株の収支&コカコーラBJより優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
お昼からウォーキングがてら
お花見に行こうかと思っていたのですが
厚い雲に覆われあいにくの天気です。
明日にすべきか悩み中です。
さて、12月権利の株主優待が届いています。
コカコーラボトラーズジャパン(東1:2579)
株価 2,811円(2019.03.29)
配当 50円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容 株主優待ポイント(1ポイント60円相当)
(単位:ポイント)
100株以上 3年未満:45,3年以上:75
500株以上 3年未満:60,3年以上:105
1,000株以上 3年未満:90,3年以上:150
5,000株以上 3年未満:180,3年以上:300

3年以上なので75ポイント、
4,500円相当の商品と交換できます。
例年通りミニッツメイドは必須として、
30ポイントはトクホのお茶か炭酸飲料か…。
気付くと、コカコーラの株価は年初来高値の
半値近くまで下落しています。
3月もいよいよ明日で終わり、
明後日からは4月になります!
3月の株の収支をまとめました。
************************************
2019年3月
売却益(税手数料引後)22,700円
配当益(税引後)+55,780円
貸株金利 +5,517円
************************************
※〆日を毎月25日としています。
今月も悲惨な状況の一ヶ月でした。
とはいえ、珍しく売却益があったことと、
12月権利の配当が入金されたため
ポンコツ投資の割には好成績でした。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト