【優待・配当】計算ミス発覚&明光ネットワークから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
今日は仕事でちょっとだけ出かけました。
どのくらいちょっとかと言うと、
駅を降りて滞在30分以下でとんぼ返りでした。
病み上がりな上、お腹の調子も悪いので、
油断せず即帰宅しました。
本日の日経平均終値は、+85.58円の
22,262.60円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+62万円の 10,410,000円となっています。
計算が合わず考えた結果・・・
昨日のファンケル分割を失念しており、
分割前の記載のまま計算してしまったことにより
昨日分が過小評価となっていたようです。
本日修正したため、実際の純粋な前日比増は
+26万円だったことになります。
つまり、本当は昨日含み益1,000万円奪還だったのに、
喜びそびれてしまったことになります。
保有銘柄では、株価が大きく変化したのは次の通り。
アウトソーシング +10.33%
ワンダーコーポ +6.85%
夢の街創造委員会 +6.77%
オオバ +4.91%
東海運 +4.41%
MonotaRO +4.38%
ヤーマン -4.38%
新株発行以来ダダ下がりだったアウトソーシングが
久々に勢いを取り戻しました。
今日は目立った下げもなく嬉しい一日でした。
9月権利分の配当の入金が始まりました。
ユニゾ +3,594円
カネ美 +2,391円
ティラド +3,188円
日水製薬 +1,594円
都築電気 +1,000円
夢の街創造委員会 +289円
ジャパンフーズ +1,594円
アルコニックス +3,415円
明光ネットワークから株主優待が届きました。
明光ネットワーク(東1:4668)
株価 1,018円(2018.11.29)
配当 30円
権利確定月 8月末日
株主優待の内容 QUOカード
100株以上
3年未満:1,000円相当
3年以上:3,000円相当
500株以上
3年未満:2,000円相当
3年以上:4,000円相当
1,000株以上
3年未満:3,000円相当
3年以上:5,000円相当

以前保有していたものの、優待改悪時に利確しており、
株価が下落した際買い戻したため、まだまだ3年未満です。
高配当ですし、買値も下がったので気長に
3,000円クオカを待ってホールドします。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 【売買・優待】1銘柄売り・11月権利落ち&ライトオンから買い物券
- 【優待・配当】計算ミス発覚&明光ネットワークから優待到着
- 【優待・箕面土産】ヒューリックから蜜入りりんご&ちょっと贅沢な大人の甘納豆
スポンサーサイト