【優待変更・売買】フリュー優待変更と1銘柄購入&マイスターエンジニアリングから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のフリューから、優待変更が発表されました。
年に1度100株以上は一律クオカード2000円でしたが、
プレミアム優待倶楽部に変更となります。
それに伴い、保有数に応じて
ポイントが付与されることになります。

100株~と200株~が、優待内容が同じにもかかわらず
別枠になっているのが謎です。
後出しで、100株は1000ポイントでした!
という発表が無いことを願います。
さて、本日の日経平均終値はダウの暴落を受け
-459.36円の21,810.52円で引けています。
ぐでPFの含み益も前営業日に比べ -66万円の
9,930,000円となっています。
含み益の大台復活を喜んだのもつかの間、
あっという間に、再び大台割れです。
保有銘柄で大きく株価が変動したのは次の通り。
MonotaRO +6.74%
プロパティAJ +6.33%
レック +5.74%
ショーエイコーポ +5.58%
アドバンスクリエイト +5.20%
TATERU -16.23%(S安)
新東工業 -8.37%
綿半 -7.58%
アルコニックス -5.13%
平和 -5.12%
日本商業開発 -5.11%%
リックス -5.04%
地合いが悪い中、MonotaROやプロパティAJなど
大幅上昇してくれた銘柄もいくつかあり、
下げ幅を多少なりとも不正でくれました。
昨日決算を発表したTATERUは
迷いなくストップ安一直線でした。
本日1銘柄購入。
エンビプロ 594円
ストップ安だったことを考えると
明日以降も下落する可能性大ですが…
配当優待利回りが美味しくなったので購入してみました。
さて、マイスターエンジニアリングの
優待カタログで申し込んでいた商品が届きました。

山形県産 ラフランス2kg
ハム・米・ジュース・フルーツなど26種類が
掲載されたカタログですが、目新しさやお得感は
それほどないように思います。
継続保有特典で来年はカタログが
グレードアップする予定なので
来年に期待することにします。
マイスターエンジニアリングの株主優待カタログ
到着時の記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

- 関連記事
-
- 【優待】ディアは売れず買えず&吉野家から優待券到着
- 【優待変更・売買】フリュー優待変更と1銘柄購入&マイスターエンジニアリングから優待到着
- 【優待変更・売買】優待変更など5社&1売2買と大庄から優待到着
スポンサーサイト