2銘柄購入&SFPホールディングスから株主優待券到着
こんにちは、ぐでりんです。
久世福商店の「染みうま煎」を頂きました。

久世福商店と言えば・・・
先日株を購入したサンクゼールです。
購入同日に含み損1万5千円を抱えることとなり、
その後更なる下落で2万6千円の含み損まで
被害を拡大していました。
本日ようやくプラ転したことにより、
急に染みうま煎が美味しそうに見え始めましたw
再度マイ転する前に
美味しく煎餅を頂こうと思います。
本日の日経平均終値は
-95.29円の 33,424.41円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-70万円の 26,000.00円でした。
昨日の日経平均爆騰にはちょっぴりしか追随せず
本日は日経平均の下落以上に
ぐでPFは下落している感じです。
本日のぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ヌーラボ +11.6%
SANKO MRKETING +7.7%
サンクゼール +5.5%
日産車体 +5.2%
ニチリョク -8.8%
まんだらけ -6.9%
力の源 -6.4%
ダイコク電機 -5.6%
昨日ストップ高だったヌーラボは
欲張り指値をしていたため売却ならず。
本日2銘柄購入しました。
SANKO MARKETING FOODS 153円
SANIKOは300株ホルダーだったため
200株ナンピン買いして
優待変更後の権利を得ました。
ただしSANKOは株主優待改悪の常習犯なので
これ以上の深入りはしないでおきます。
ナンピンしても含み損は20万円のままですが、
購入単価はなんとか500円台まで落ちました。
果たして生きている間に買値超えは
見られるのでしょうか。
ノバレーゼ 330円
ノバレーゼは先日株主優待を新設した銘柄です。
無配&太っ腹優待なので敬遠していましたが
優待新設前の株価まで下落してきたので
100株だけ購入してみました。
株主優待が届きました。
SFPホールディングス(東P:3198)
株価 2,241円(2023.11.16)
配当 22円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容 食事券
100株以上 4,000円分
500株以上 10,000円分
1,000株以上 20,000円分

次回からスマホにも保存可能な
電子チケットに変更予定とのことです。
詳細は決まり次第案内とのことですが、
スマホ無しでも利用は可能だそうです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト