fc2ブログ
アクセスランキング

株主優待関連IR(高額クオカに変更等)&CSPより最後の株主優待到着





こんにちは、ぐでりんです。

先週末に株主優待の変更を発表した
アマガサについて、今まで頂いた優待品を
振り返ってみました。

2020年の優待新設時からのホルダーです。

2022年10月 エコバッグ 非売品

2020年10月 レースアップシューズ 7,590円

2021年4月 ミュール 7,700円

2021年10月 レインブーツ 7,590円

2022年4月 レインブーツ 8,910円

2022年10月 ブーツ(姉用)9,900円

2023年4月 スポーツサンダル 7,920円

2023年10月 ショートブーツ 10,450円

7回 合計 60,060円

一方ぐでりんの200株の買値は61,000円です。

もし株価がゼロになっても
ほぼ靴を定価で購入しただけの人状態です。

本日は予想通り株価は大きく下落しましたが
常に廃止を覚悟していたためダメージ控え目でした。

ストップ安にならなかったのは
豪華すぎる優待で廃止は
皆さん廃止は想定内といったところでしょうか。

変更後の優待は、靴だけでなく食品や日用品にも
利用可能な割引券とのことです。

ただし使用条件がまだ開示されていないため
過度の期待はしないでおきます。



本日の株主優待関連IR

大成温調 株主優待制度の改定

ジャパンベストレスキュー 株主優待制度の廃止

京都FG 株主優待制度の変更

TRUCK-ONE 株主優待制度の変更

ヤマイチ・ユニハイム 株主優待制度のお知らせ一部訂正

300株以上の株式保有で年額16,000円以上の
超高額クオカード優待への拡充を発表した大成温調。

かつて100株でクオカがいただけた時代からの
ホルダーですが、買い増しをしていないので
恩恵にはあずかれません。

PTSではストップ高気配で手も出せなそうです。

配当性向の増加も同時に発表しているため
100株のまま引き続きホールドするか
売却するかの二択が濃厚です。



本日の日経平均終値は
+17.00円の 32,585.11円でした。


ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-15万円の 26,210.00円でした。


本日のぐでPFで大きな動きがあった銘柄。

ベネッセ +20.1%(S高)
ニチリョク +15.4%(一時S高)
レオパレス +12.9%
七十七銀行 +9.2%
ニチリン +8.9%
学研 +7.3%
PPI +7.2%
共和コーポ +6.5%
マクドナルド +6.1%

アマガサ -30.1%
GCジョイイコ -22.4%(S安)
CAP -12.0%
ミライトワン -9.6%
レシップ -9.3%
東京個別指導学院 -7.1%
大王製紙 -6.9%
日産車体 -6.2%

ベネッセはMBO価格の2,600円に向けてさや寄せ。

アマガサは太っ腹優待からの変更を発表して
急落していますが、S安まで1円のところで
踏みとどまっています。



株主優待が届きました。

CSP(東P:9740)

株価 2,549円(2023.11.13)
配当 60円

CSP株主優待8月

500円分のクオカード

今年の9月に株主優待の廃止を発表しており
今回が最後のクオカードとなります。

CSPの株価は一時は6,000円を超えていましたが
現在はすっかり勢いを無くしています。

含み益状態なので売却してもよいのですが、
もう少し株価が上がるのを待ってみようと思います。


ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株主優待ランキング
株主優待ランキング


スポンサーサイト



テーマ : 株主優待
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

ぐでりん

Author:ぐでりん
株主優待と配当金を楽しみに暮らしている ぐでりんです♪

投資歴は20年以上と長いのですが、永遠の初心者…
目を逸らしたくなる含み損と戦うためにブログスタート!

含み損800万円から
含み益1800万円と
山あり谷ありですが
株式取引は現物で基本長期運用です。

優待廃止や改悪の荒波にもまれ中。

スポンサーリンク
カテゴリ
スポンサードリンク
モラえるタメせるお得なサイト
モラタメは、商品を無料で貰えたり、お得な価格で試せるサイトです。
最新記事
スポンサーリンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
スポンサーリンク
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter : @guderingude
ぐでったーはこちらです♪
検索フォーム
メディア掲載歴
ダイヤモンドZAi
・2017年1月号
・2017年6月号
・2018年1月号
・2018年9月号
・2019年2月号
・2019年12月号
・2020年9月号
・2021年3月号
・2021年11月号
・2022年8月号(写)
・2022年12月号

・株完全ガイド
 買って良い株&ダメな株
 2020年5月
・株完全ガイド
 乗り遅れない
 カンタン株入門!
 2021年5月
・株完全ガイド
 買って良い株!
 ダメな株!!
 2022年5月

・株大全2021
 買って良い株&ダメな株
 2020年11月
・株大全 2022
 2022年買って良い株!
 ダメな株!!
 2021年11月
・株大全2023
 最強の株ネタ
 2022年12月

・株 for Beginners
 2022 mini 2022年2月
・株 for Beginners
 2022-2023 2022年7月

・安くて良い株主優待
 ベストセレクション
 2022-23

・週刊東洋経済
 2021年9月18日号
 【特集】株の道場

・初心者に伝えたい
 優待&高配当株投資入門
 2023年6月

・副業投資家でも「億資産形
 成」初心者のための最強の
 日本株マニュアル
 2023年9月

・初心者向け中長期投資サイト「FUNDAVI」
 ↓ ↓
配当金&株主優待で長期的な資産形成を目指すために


Youtube企画
人気Youtuberくっつーさんと スペシャルコラボ企画♪

ぐでチューブ第1段!

ぐでチューブ第2弾!!
スポンサーリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
リンク
スポンサードリンク
連絡先
guderingude△gmail.com
免責事項
当ブログの記事は特定の銘柄の 売買等を薦めるものでは ございません。 ぐでぐでと個人的な見解を記載しているブログです。 当ブログ情報のご利用により生じた損失につきましては当方は一切その責を負いません。 投資は自己責任で行ってください。