株主優待関連IR&フロイント産業から株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
保有中の淀川製鋼所から会報誌の
ヨドコウニュース2023秋号No.468が届きました。

新製品の紹介や施工実績、
プレゼントクイズなど
ちょっと楽しい手軽な読み物です。
本日の株主優待関連IR
綿半 株主優待制度の拡充
三共生興 株主優待制度の再開
大垣共立銀行 株主優待制度の内容変更
保有中の綿半は1,000株以上の権利新設です。
綿半は長らく600株保有していましたが
現在は300株ホルダーとなっています。
買い増しするには少々ハードルが高いため
このまま静観となりそうです。
本日の日経平均終値は、
+348.24円の 31,949.89円でした。
ぐでPFの含み益は前営業日に比べ
-20万円の 26,500.00円でした。
今週は下落で終了です。
本日のぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
植松商会 +6.8%
河西工業 +6.3%
ピーバン +5.5%
イントランス +5.3%
MonotaRO +5.0%
飯野海運 -8.3%
ケーズ -8.4%
オリックス -6.3%
レック -5.5%
配当が入金されました。
ヤマザサ 1,077円
株主優待が届きました。
フロイント産業(東S:6312)
株価 805円(2023.11.02)
配当 20円
権利確定月 8月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上
1年以上:1,000円分
3年以上:2,000円分

フロイント産業は一度利確して買い戻した銘柄で、
今回ようやく3年以上で
2,000円のクオカードになりました。
当初の買値より半値以下で買い戻せており
利確もしているためホクホクです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっといただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト